私達は、茨城県水戸市で外構工事や土木工事をしていますが、その中でも「庭」というスペースのお仕事をするのは、特に難しいと感じています。この、庭ブロを通して少しでも多くの「庭」に関するみなさんの意見や知識などを知り、自分達の仕事に生かしていきたいです。
ストップthe手おろし
テーマ:ブログ
2010/02/20 20:42
皆様お疲れ様です
本日もN様邸タイル下地工事です
午前中は玄関部分の型枠、メッシュ筋組み、養生をしました

コンクリートが建物に飛ばないように養生します、養生しているのは
お兄さん(あだ名)です、お兄さんは今年61ですが疲れる仕事
例えば、ブロックを運んだり、機械作業の手元(スコップを持って高さ
微調整をする人)、ネコ押し(一輪車で土や砕石を運ぶ人)、いろいろ
若い人みたいにやってくれます、会話も面白いので毎日現場が楽しく
仕事をしてます、毎日ご苦労様です
午後よりコンクリートを打設しました
ここで左官屋TAKA登場
打設後は時間をおいてもう一度鏝あてします なぜかと言うと
そのままではクラックが出ます(水分蒸発によるひび割れ)
それを出ないようにする為です
今日は手おろし無しでした
今日もやったら体ヤバ
来週は天気が良くなりますね
それでは
うむ~~~~~~何か忘れてるよ
養生はした
エへへへ~~モチロンデス


午前中は玄関部分の型枠、メッシュ筋組み、養生をしました


コンクリートが建物に飛ばないように養生します、養生しているのは
お兄さん(あだ名)です、お兄さんは今年61ですが疲れる仕事
例えば、ブロックを運んだり、機械作業の手元(スコップを持って高さ
微調整をする人)、ネコ押し(一輪車で土や砕石を運ぶ人)、いろいろ
若い人みたいにやってくれます、会話も面白いので毎日現場が楽しく
仕事をしてます、毎日ご苦労様です

午後よりコンクリートを打設しました

ここで左官屋TAKA登場

打設後は時間をおいてもう一度鏝あてします なぜかと言うと
そのままではクラックが出ます(水分蒸発によるひび割れ)
それを出ないようにする為です

今日は手おろし無しでした


来週は天気が良くなりますね


うむ~~~~~~何か忘れてるよ


エへへへ~~モチロンデス

オバモチ
テーマ:ブログ
2010/02/19 22:29
おおばです。
次女の「うみ」1歳がちっちゃいカゴをなぜかオバ持ち

それを見ていた長女「そら」4歳が、私も撮ってー

疲れも嫌なことも忘れてしまいますねー。
次女の「うみ」1歳がちっちゃいカゴをなぜかオバ持ち

それを見ていた長女「そら」4歳が、私も撮ってー

疲れも嫌なことも忘れてしまいますねー。

3日連続
テーマ:ブログ
2010/02/19 20:50
皆様お疲れ様ですレベラーマンTAKAです
本日はN様邸のタイル下地工事を施工いたしました
今日は型枠、メッシュ筋の組み立て作業を行いました
今日も1台分の砕石を手おろししました
3連チャン
転圧が終わりメッシュ筋を結束してるTAKAです

この写真は弊社事務担当の
さんが撮影しました
私たちは
さんが事務のほとんどをしてくれるおかげで
現場に集中することができます
毎日ありがとうございます
テラス部分は打設OKです
明日は玄関部分の段取りをして午後より打設します

本日はN様邸のタイル下地工事を施工いたしました

今日は型枠、メッシュ筋の組み立て作業を行いました

今日も1台分の砕石を手おろししました


転圧が終わりメッシュ筋を結束してるTAKAです


この写真は弊社事務担当の

私たちは

現場に集中することができます

テラス部分は打設OKです

明日は玄関部分の段取りをして午後より打設します

N工場
テーマ:ブログ
2010/02/19 19:13
おおばです。
本日は、水槽部分の型枠組立(コンクリートを流す為の型)を行いました。

見えている部分は外側の型枠で、セパレーターという材料で幅を決めて、内枠を取り付けます。

工場の水槽にしてはサイズが小さいですが、造る工程はすべて一緒!型枠はコンクリートを流し込んで固まったら取外してしまいます。外すときのこと考えて組立を行わないと、型枠が取れないという事態に!何事も基本が大事なんですね。
本日は、水槽部分の型枠組立(コンクリートを流す為の型)を行いました。

見えている部分は外側の型枠で、セパレーターという材料で幅を決めて、内枠を取り付けます。

工場の水槽にしてはサイズが小さいですが、造る工程はすべて一緒!型枠はコンクリートを流し込んで固まったら取外してしまいます。外すときのこと考えて組立を行わないと、型枠が取れないという事態に!何事も基本が大事なんですね。
キン肉マン
テーマ:ブログ
2010/02/18 20:44
本日はT様邸物置基礎工事を施工しました
朝からの雪で今日は無理かもと思い現場へ行った
んですが思いのほか雪解けが早く予想外でした
今日の作業は基礎天端の微調整と掘削した部分の
埋め戻しを行いました
天端の微調整が終わり
埋め戻し作業なんですが・・・・今日も手おろしです
今日もトラック2台を手おろしでやりました
2日連続なので体に効きますね
あと1週間
続ければキン肉マンになれるかも、牛丼好きだし
毎日ブログを書いてるのは、私キン肉マン・・・・・・・じゃなく
レベラーマンTAKA
今後とも宜しくお願いします

朝からの雪で今日は無理かもと思い現場へ行った
んですが思いのほか雪解けが早く予想外でした

今日の作業は基礎天端の微調整と掘削した部分の
埋め戻しを行いました

埋め戻し作業なんですが・・・・今日も手おろしです

今日もトラック2台を手おろしでやりました

2日連続なので体に効きますね

続ければキン肉マンになれるかも、牛丼好きだし

毎日ブログを書いてるのは、私キン肉マン・・・・・・・じゃなく
レベラーマンTAKA

今後とも宜しくお願いします

M様邸
テーマ:ブログ
2010/02/18 08:35
おおばです。
昨日のM様とバラ用アーチのデザイン再打ち合わせをさせていただき、変更のアーチ作成してみました。

図面が無い仕事なので難しいですが、M様のイメージ道理の物が出来るようがんばります!
変更やイメージと違う部分がありましたら、遠慮なくお申し付け下さい。温かいお飲み物をいただきありがとうございました。
昨日のM様とバラ用アーチのデザイン再打ち合わせをさせていただき、変更のアーチ作成してみました。

図面が無い仕事なので難しいですが、M様のイメージ道理の物が出来るようがんばります!
変更やイメージと違う部分がありましたら、遠慮なくお申し付け下さい。温かいお飲み物をいただきありがとうございました。
パワーショベル様様
テーマ:ブログ
2010/02/17 20:11
本日はN様邸タイル下地工事を施工しました
まず砕石敷き均します

画像は段があるわけではありません、砕石の厚み
が20㎝あるため2層に分けて転圧をします、プレート
という転圧機械では20㎝の厚みがあると十分な
締め固めが出来ませんので2層に分けました
そして法面もしっかりと転圧します
ちなみに砕石をトラック2台分手おろしで入れました
やっぱりパワーショベル(ユンボ)ってもの凄い仕事
量をこなしますね
ホント様様です
明日は型枠工事を予定してます
そして午後よりM様と外構工事の最終打ち合わせ
をしました、ご要望を聞きましていよいよプラン作成
にとりかかります、ちなみにM様は私の中学の同級生
です、持つべきものは友達ですね
ちなみにサッカー部でした
しかもゴールキーパー

まず砕石敷き均します


画像は段があるわけではありません、砕石の厚み
が20㎝あるため2層に分けて転圧をします、プレート
という転圧機械では20㎝の厚みがあると十分な
締め固めが出来ませんので2層に分けました

そして法面もしっかりと転圧します

ちなみに砕石をトラック2台分手おろしで入れました
やっぱりパワーショベル(ユンボ)ってもの凄い仕事
量をこなしますね


明日は型枠工事を予定してます

そして午後よりM様と外構工事の最終打ち合わせ
をしました、ご要望を聞きましていよいよプラン作成
にとりかかります、ちなみにM様は私の中学の同級生
です、持つべきものは友達ですね

ちなみにサッカー部でした


太陽が恋しい・・・・
テーマ:ブログ
2010/02/16 19:53
本日はS様邸新築基礎工事を施工いたしました
今日の作業内容はポーチの柱受けの独立基礎
の型枠、コンクリート打設を行いました
まずわ型枠を組み立てました
次にコンクリートの打設をしました
明日はN様邸の玄関、テラスのタイル下地工事
に伺います。午後からM様と外構工事の打ち合わせ
をいたします、それでわ
ちょっとまて~~~~~~~~~~~~~~~
肝心の養生はどうした
はいはい、しっかりやりました
最近太陽になかなか出合えませんね
太陽が恋しいですね

今日の作業内容はポーチの柱受けの独立基礎
の型枠、コンクリート打設を行いました

まずわ型枠を組み立てました

次にコンクリートの打設をしました

明日はN様邸の玄関、テラスのタイル下地工事
に伺います。午後からM様と外構工事の打ち合わせ
をいたします、それでわ

ちょっとまて~~~~~~~~~~~~~~~
肝心の養生はどうした

はいはい、しっかりやりました

最近太陽になかなか出合えませんね

太陽が恋しいですね

M様邸
テーマ:ブログ
2010/02/16 13:13
おおばです。
2年ほど前に、庭の工事(テラス・アプローチ・バラ用パーゴラ)をさせていただいたM様より、追加のバラ用アーチ作成のご依頼をいただきました。

昨日の作業は,M様から聞いたイメージを仮に形にする所までの作業を行いました。

変更する部分などありましたらお気軽にお伝え下さい。ご連絡お待ちしております。
温かいお飲み物ありがとうございました。
2年ほど前に、庭の工事(テラス・アプローチ・バラ用パーゴラ)をさせていただいたM様より、追加のバラ用アーチ作成のご依頼をいただきました。

昨日の作業は,M様から聞いたイメージを仮に形にする所までの作業を行いました。

変更する部分などありましたらお気軽にお伝え下さい。ご連絡お待ちしております。
温かいお飲み物ありがとうございました。
N工場
テーマ:ブログ
2010/02/15 16:26
今日は雨が本降りになり、外での仕事はお休み
がしかし、昨日からの続きの室内での仕事がありますので現況報告いたします。
この写真は土を掘削しているところで、又手前は配管がある為コンクリートを慎重に壊している社長です。我が社の社長は現場が大好きで若い人と一緒に現場に出て働いています。
これからもよろしくお願いします

又、仕事場全体をこのような緑色のシートに包んで外に埃などを出さない配慮をしています。


この写真は土を掘削しているところで、又手前は配管がある為コンクリートを慎重に壊している社長です。我が社の社長は現場が大好きで若い人と一緒に現場に出て働いています。
これからもよろしくお願いします


又、仕事場全体をこのような緑色のシートに包んで外に埃などを出さない配慮をしています。