もうすぐ
テーマ:現場
2012/10/26 14:47
朝晩は10度台で、日中との気温差が大きくなってきましたね

体調管理に気をつけないといけません。
そろそろインフルエンザの予防注射もしないといけませんね!
うちはまだ予約してません・・・
できるかな~

さて、着工中だった現場も終わりに近づいてきました。
今回はスタンプコンクリートがポイントです。
まずは普通に生コンを打設し、その上に色を吹きます。

型がついてない状態。

その上に、スタンプ!

出来上がり☆トップコートも塗ります。

スタンプのいいところは、本物を敷くより安く出来るのと
数年後、トップコートを塗りなおせば施工時の美しさが
甦ることです。
柄や色は多岐にわたり、これも!?と目を疑うくらい
本物に近い物もあります。
ショッピングセンターやハイツに施工されている
のも見かけたことあります。
気になる方はいつでもお問い合わせ下さい!
ガーデンエクステリア オーシャン
できたよ!
テーマ:日記
2012/10/24 14:23
日中の気温がだいぶん下がってきたので
午前中に外で遊べるようになりました
夏は暑くてなかなか出られませんでしたが、
これぐらいだと、親も出やすい
最近は徒歩3分位の所にある小さな公園で
滑り台に夢中です。
何ヶ月か前は(夏は)私が途中まで抱っこで上げて
そこから滑るというのを繰り返していましたが、
あまりの暑さに私が音を上げ、公園にすら行かなくなっていました
最近、やっと日中外で遊んでも大丈夫になってきたので
試しに行ってみると、初めは
『だっこ、だっこ』 といつものように「あげてくれ」とせがまれましたが、
何回かすると急に自分で滑り台のはしごのような階段を登り始め・・・
すぃ~っと一人で滑り降りてきました。



姫の成長にびっくりです!
数ヶ月前までは出来なかったのに・・・
こんなことに感動するのが親なのでしょうか(笑)
その日以来、毎日のように公園へ連れて行かれ
滑り台からすぃ~っとすべり降りてくる姫が怪我をしないように
補助する私。ここ2日ほどはブランコにも挑戦中です
午前中に外で遊べるようになりました

夏は暑くてなかなか出られませんでしたが、
これぐらいだと、親も出やすい

最近は徒歩3分位の所にある小さな公園で
滑り台に夢中です。
何ヶ月か前は(夏は)私が途中まで抱っこで上げて
そこから滑るというのを繰り返していましたが、
あまりの暑さに私が音を上げ、公園にすら行かなくなっていました

最近、やっと日中外で遊んでも大丈夫になってきたので
試しに行ってみると、初めは
『だっこ、だっこ』 といつものように「あげてくれ」とせがまれましたが、
何回かすると急に自分で滑り台のはしごのような階段を登り始め・・・
すぃ~っと一人で滑り降りてきました。




姫の成長にびっくりです!
数ヶ月前までは出来なかったのに・・・
こんなことに感動するのが親なのでしょうか(笑)
その日以来、毎日のように公園へ連れて行かれ
滑り台からすぃ~っとすべり降りてくる姫が怪我をしないように
補助する私。ここ2日ほどはブランコにも挑戦中です

実は・・・
テーマ:現場
2012/10/14 13:01
こんにちは!どんどん秋が深まっていきますね。
寒い地方では、紅葉も見られるようになってきたとか。
寒暖の差が激しいので、風邪には要注意ですね!
さてさて、実は現在着工中の現場があるのです。
ご紹介が遅くなっちゃいましたー
とってもひろ~い敷地でびっくりデス
着工前


草がたくさん生えてて、高低差も結構有ります!
境界のブロック積みと白いフェンス☆


このフェンスお家にとっても良くお似合いです☆
門柱も積み上がってきましたー!

白フェンスの下は貼りレンガ仕上げです。これでまたぐっと白フェンスが
引き立ちます。目地材はカラー目地を使用して、やわらかい印象に仕上げています。
この写真はまだ目地は入ってません

玄関前の高低差は階段で解消します。
2色のレンガを使ってかわいい印象になるようにしました。
曲線部分の積み方はセンスが問われそうですね


玄関前の階段には、ポーチと同じタイルを貼って高級感UPです。

鋳物の門扉もついて黒が引き締め効果を発揮してくれてます!

車道へはレンガ×カラーモルタルのS字アプローチです。

モルタルが乾けば、いい風合いになるはずです!

と、駆け足でご紹介させていただきました!
これからはスロープと土間工事などなど
仕上げが続きます!
完成がとっても楽しみです♪

寒い地方では、紅葉も見られるようになってきたとか。

寒暖の差が激しいので、風邪には要注意ですね!
さてさて、実は現在着工中の現場があるのです。
ご紹介が遅くなっちゃいましたー

とってもひろ~い敷地でびっくりデス

着工前


草がたくさん生えてて、高低差も結構有ります!
境界のブロック積みと白いフェンス☆


このフェンスお家にとっても良くお似合いです☆
門柱も積み上がってきましたー!

白フェンスの下は貼りレンガ仕上げです。これでまたぐっと白フェンスが
引き立ちます。目地材はカラー目地を使用して、やわらかい印象に仕上げています。
この写真はまだ目地は入ってません


玄関前の高低差は階段で解消します。
2色のレンガを使ってかわいい印象になるようにしました。
曲線部分の積み方はセンスが問われそうですね



玄関前の階段には、ポーチと同じタイルを貼って高級感UPです。

鋳物の門扉もついて黒が引き締め効果を発揮してくれてます!

車道へはレンガ×カラーモルタルのS字アプローチです。

モルタルが乾けば、いい風合いになるはずです!

と、駆け足でご紹介させていただきました!

これからはスロープと土間工事などなど
仕上げが続きます!
完成がとっても楽しみです♪