甘さ控えめデス!
テーマ:ブログ
2012/09/17 22:43
3連休の方もいらっしゃいますでしょうか?
台風の風(時々突風)に少々ビビりながら
日・祝日はお休みなのにな~~と
お仕事メール依頼にお仕事始め
3日過ぎてしまいました・・・
現実逃避した~い~
で
私も 無花果ジャム作りました。(プチ現実逃避)

夕食後 ひたすら3パックむいてお砂糖入れて一晩

Yさん こんなに出ました!

次の日 ひたすら 灰汁とり
レモン入れて
透明とろ~んとなるまで 煮込んで

イチゴじゃなくて 無花果ジャム4こ出来上がり!
お砂糖少なめなので
残りの3つは冷凍庫行!
美味しゅうございますょ~

コメント
-
2012/09/17 23:27今年、うちの無花果は豊作のようです。カミさん、うれしそうです。[Res] nobi2012/09/19 11:06農業1年生さん
ありがとうございます!
とりたて美味しいでしょ~(^^)羨ましいです!
私も新鮮なのが手に入ると まずはフレッシュで がぶり!
ジャムにするつもりで 皮むいてても
ついついつまみ食いして 少なくなってしまいます(^^;)
奥様がホクホクなのわかります!
-
2012/09/18 13:04無花果大量に剥くとあくが強くて
結構ナイフがギシギシになるんですよねぇ。
重曹でとりますが手も荒れて(苦笑)
おぉぉ!見事な浸透圧!
うちも今シーズンあと一回つくるって母が言ってるので
次は一晩おいてみます♪(Y)[Res] nobi2012/09/19 11:34hory garden Yさん
ありがとうございます!
私は手で剥いちゃいます。
やおいと難しいけど 十字に切り込みいれて
茎の部分からするっと!(そのままお口へが多いですが^^;)
さすがに煮込むと 半端なく灰汁が出てきますね。
そうそう ひたひたになるくらいお水出てきますょ。
最初はびっくりしました!
-
2012/09/18 18:12ウンウン、嬉しいですね
プチプチ感のイチジクジャムは何とも言えませんネェ~^^
今年は3回作りました^^[Res] nobi2012/09/19 11:41leonの庭さん
ありがとうございます!
もう3回目ですか?すごい!(^^)
leonさんのブログ拝見してから 無花果の季節になると
ジャム作りが 恒例行事になりました!
ほんとに あのプチプチトロリン~はたまりませんですネ。
私も 無花果出てるうちに また作ります!