変わりゆく花の色
梅雨空真っ只中 お日様が恋しい毎日です。
先週からの図面の嵐!≪ありがとうございます≫も ようやくひと段落つきました。
庭に出て見ると この時期 目立って咲いているのが 紫陽花です。
二色の紫陽花(6/12)のピンクの方です。
最初 濃いピンクだったのに徐々にパープルからブルーに変わってきてます。








あ~う~~
少々 うなっておりますが。。。
最近 図面が集ってしまって 嬉しい悲鳴!
先日現場を依頼主さんと現調(現場調査)した図面 たた今作成中。。。
擁壁等の土木図面はしっかりあるのですが
新築建物の図面一式(平面図・立面図)の図面がありません・・・
擁壁・建物はできていましたので 位置関係計って図面化です。
写真もまんべんなく撮ったつもりが ここが見たいというところが撮れていなかったり
写真のブロックの数を数えてみたり・・・ うひょ~
(一般ブロック1個W40センチ・H20センチなのでスケールがわり とほほ・・・)
建物も写真を見ながら 入力・・・
玄関側は凹凸がありますが 幸いシンプルな2階建てなので 何とかなりそう~ ほっ!
今度から建物の図面くださいね~~~~~ お願い
本日のひとりごとでした・・・
がんばれ!日本 あっぱれ!日本 やりましたね~
私は夢の中Zzz~でした。見ればよかった~~~
絵なしでさみしいので


いらっしゃいませ!
イエロー&アプリ&あずきちゃん!
マンホール?!が御縁で仲良くさせて頂いている hory garden Yさんから
クリスマスローズの種が 昨日届きまして。。。 (Yさん お名前載せさせていただきました!)
有難うございます。
最新のプチプチ(緩衝材)にくるまれ 交配別にジッパー付の袋に丁寧に入れられた種に
しかもラベルが可愛く色が塗ってあるぅ~!

『わ~ほんとに つやつやぷりっぷりだわぁ~』
生種をまじまじ見入っておりました。
この種が さとちゃんさんの所の素敵なクリスマスローズさんを
(さとちゃんさん お名前載せさせていただきました!)
Yさんが譲りうけられて 交配されたものなのです。 おおぉ~感動!
花や種がつなげてくれる輪っていいですね~!!!
何せ クリスマスローズ育てるのは初めて(この春1株苗を購入)で
種から育てるのは 小学校の朝顔やへちま以来。。。 何十年前・・・?ははは・・・
さっそく お茶パック買ってきて 保存しなきゃ!

こんなに お茶袋多いのは 2か所で保存してみようと思っての事なのです。
我が家の庭 草取りするだけも わんさかアルゼンチンアリがわいてきて尋常でないのです。
(町内一斉で駆除しないと無理のようです)
なので 2か所。。。 どこにするか悩みますね~ うん~
麻ひもバック その後
5/13のブログでご紹介した 麻ひもバック
もうそろそろできててもいいわよね!とお声がありそうですが・・・


手芸用の麻ひもなのですが やはり硬くて 毛糸のようには なかなか進みません!
段を追うごとに増やし目を作りますので 最終的には108目(最初は6目から)
唯今 直径25㎝ 思っていたより小さいバックになりそうです。
ブログで こんなん作ってます!と書いたものだから
必至になって作ってます。はい!
これができたら ラフィア風(レーヨン製)バックでも作ってみるかな~!
本はしっかり買ってあるのだぁ~
また宣言してるし~ 来年の夏になりそうです。
現調(現場調査)の待ち合わせ場所で咲いていた キョウチクトウの花 広島市の市の花です。

萩の花


三月にもご紹介した My GARDEN が 届きました。
年に4回発売されます。
今回は 『初夏の野の花』
とてもナチュラルで落ち着ける お庭の巻頭ページは 素敵です。。。
