庭石の移動 庭木伐採 岐阜県 庭石・造園屋の和風、モダン庭造り・エクステリア業務日記
テーマ:ブログ
2009/08/29 15:12
子供がのどが痛いと言い出した。
このところ、夜が寒かったり暑かったりと気温が乱高下してるせいだな。
インフルエンザも流行ってるし、県岐商の応援団も集団感染してるし、気をつけないと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金曜は、近所の方の庭石、木の根っこの飾りの撤去と庭木の伐採、そして整地
ただ、庭石のある場所が、家の中の土間・・・

ご丁寧に、一個は木の根っこの台の上・・・
石と意志の組み合わせ 石組作法 (ガーデン・テクニカル・シリーズ)
龍居庭園研究所

建築資料研究社 2004-11
売り上げランキング : 88669
三又とチェンブロを使って、引きずり出します。

まあ、そんなに大きくはないですが、何せ家の中なので、いろいろと気を使います。
あと、木の根っこの飾りがものすごい数

亡くなったご主人が趣味で作られたそうです。
すごいな。
後は、家の前の庭木の伐採と、庭石の撤去。

幅1mのスペースに松やらサツキなどが植わっていました。
こういう極小のスペースでも、緑はほしいのですね。

完成。
ものすごく喜んでいただいて、ついでにと裏庭の伐採も頼まれたのですが・・・

うおっ。
ほとんど森じゃないか!
これは手間と時間がかかる。
シルバーに頼んだらしいけど、体よく断られたそうです。
ご老体では無理だな、こりゃ。
twitterはじめました。私のIDはこちら↓
http://twitter.com/hirokun408
フォロアー募集中

建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコラボレーション
こちらをクリックしてもらえるとうれしいです↓
twitterはじめました。フォロワー大募集
http://twitter.com/hirokun408
更新しました!!hirokunの作庭写真、今回は「各務ヶ原の庭 」
http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/
今日の日記は 「夏の思い出」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715
岐阜の地元ねたを紹介 今回は 「チャレンジショップ:元気な街になれ! 第1弾は若手10人の「うつわ展」 /岐阜」
http://ibistone.gifulog.com/
子育てパパの(たいしたことのない)奮闘記 今回は「落書き」
http://hirokun.gifulog.com/
「かっこよく写真を撮ってみた」は「雑木林のよう」
http://hirokun-photo.blogspot.com/
かっこいいデザインを追い求めては「「FUJIN かぜのかみさま」 高須賀昌志」
http://blog.livedoor.jp/untisocial/
今日の雑感は「「親としては、う~ん ーWii、DS好調の任天堂が売上高、純利益など過去最高ー」
http://blog.goo.ne.jp/untisocial/
私の会社のサイトはこちら!!!

このところ、夜が寒かったり暑かったりと気温が乱高下してるせいだな。
インフルエンザも流行ってるし、県岐商の応援団も集団感染してるし、気をつけないと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金曜は、近所の方の庭石、木の根っこの飾りの撤去と庭木の伐採、そして整地
ただ、庭石のある場所が、家の中の土間・・・

ご丁寧に、一個は木の根っこの台の上・・・
石と意志の組み合わせ 石組作法 (ガーデン・テクニカル・シリーズ)
龍居庭園研究所

建築資料研究社 2004-11
売り上げランキング : 88669
三又とチェンブロを使って、引きずり出します。

まあ、そんなに大きくはないですが、何せ家の中なので、いろいろと気を使います。
あと、木の根っこの飾りがものすごい数

亡くなったご主人が趣味で作られたそうです。
すごいな。
後は、家の前の庭木の伐採と、庭石の撤去。

幅1mのスペースに松やらサツキなどが植わっていました。
こういう極小のスペースでも、緑はほしいのですね。

完成。
ものすごく喜んでいただいて、ついでにと裏庭の伐採も頼まれたのですが・・・

うおっ。
ほとんど森じゃないか!
これは手間と時間がかかる。
シルバーに頼んだらしいけど、体よく断られたそうです。
ご老体では無理だな、こりゃ。
twitterはじめました。私のIDはこちら↓
http://twitter.com/hirokun408
フォロアー募集中
建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコラボレーション
こちらをクリックしてもらえるとうれしいです↓
twitterはじめました。フォロワー大募集
http://twitter.com/hirokun408
更新しました!!hirokunの作庭写真、今回は「各務ヶ原の庭 」
http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/
今日の日記は 「夏の思い出」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715

岐阜の地元ねたを紹介 今回は 「チャレンジショップ:元気な街になれ! 第1弾は若手10人の「うつわ展」 /岐阜」
http://ibistone.gifulog.com/
子育てパパの(たいしたことのない)奮闘記 今回は「落書き」
http://hirokun.gifulog.com/
「かっこよく写真を撮ってみた」は「雑木林のよう」
http://hirokun-photo.blogspot.com/
かっこいいデザインを追い求めては「「FUJIN かぜのかみさま」 高須賀昌志」
http://blog.livedoor.jp/untisocial/
今日の雑感は「「親としては、う~ん ーWii、DS好調の任天堂が売上高、純利益など過去最高ー」
http://blog.goo.ne.jp/untisocial/
私の会社のサイトはこちら!!!

![]() | ![]() | ||
「家の顔」である 玄関前をかっこよく | チャレンジしてみよう! | ||
![]() | ![]() | ||
ちょっとしたスペースでも 創ることができます | 庭木・庭石の 移動・伐採・処分 |