いわたのいえ完成見学会 岐阜県 庭石・造園屋の和風、モダン庭造り・エクステリア業務日記
テーマ:ブログ
2009/08/04 00:16
一転、暑い!
気持ち良いけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、細かな仕事を一気にこなす。
砂利の継ぎ足し、敷石張りの汚れ落とし、現場の下見、石の発送作業・・・
あちこち動き回った。
さて、土日に催されました「いわたのいえ」完成見学会
雨にもかかわらず、多数の方がお見えになってじっくりとご見学され、みなさん素敵な家ですと、感想を漏らしていました。

私の手がけたアプローチの石積み石張り、植栽もおかげさまで評判が良くて、やった、というよりも、あーよかったと、ほっとした気持ちが強かったですね。

つかの間の雨上がり。



私のデジカメではかなり撮影が厳く、うまく撮れていないので、家具職人のmondoさんが一眼デジカメで取った写真をどうぞ(ほんと雰囲気のある写真を上手に撮るわ。俺もほしい・・・)
こんな場を作ってもらったツジさんには本当に感謝です。
ありがとうございました

建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコラボレーション
こちらをクリックしてもらえるとうれしいです↓
更新しました!!hirokunの作庭写真、今回は「各務ヶ原の庭 」
http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/
今日の日記は 「いや~」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715
岐阜の地元ねたを紹介 今回は 「こんにちは:イタリアの国際陶芸展でグランプリ受賞・加藤智也さん /岐阜」
http://ibistone.gifulog.com/
子育てパパの(たいしたことのない)奮闘記 今回は「落書き」
http://hirokun.gifulog.com/
「かっこよく写真を撮ってみた」は「雑木林のよう」
http://hirokun-photo.blogspot.com/
かっこいいデザインを追い求めては「PH5-4 1/2 ルイスポールセン」
http://blog.livedoor.jp/untisocial/
今日の雑感は「「親としては、う~ん ーWii、DS好調の任天堂が売上高、純利益など過去最高ー」
http://blog.goo.ne.jp/untisocial/
私の会社のサイトはこちら!!!

気持ち良いけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、細かな仕事を一気にこなす。
砂利の継ぎ足し、敷石張りの汚れ落とし、現場の下見、石の発送作業・・・
あちこち動き回った。
さて、土日に催されました「いわたのいえ」完成見学会
雨にもかかわらず、多数の方がお見えになってじっくりとご見学され、みなさん素敵な家ですと、感想を漏らしていました。

私の手がけたアプローチの石積み石張り、植栽もおかげさまで評判が良くて、やった、というよりも、あーよかったと、ほっとした気持ちが強かったですね。

つかの間の雨上がり。



私のデジカメではかなり撮影が厳く、うまく撮れていないので、家具職人のmondoさんが一眼デジカメで取った写真をどうぞ(ほんと雰囲気のある写真を上手に撮るわ。俺もほしい・・・)
こんな場を作ってもらったツジさんには本当に感謝です。
ありがとうございました
建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコラボレーション
こちらをクリックしてもらえるとうれしいです↓
更新しました!!hirokunの作庭写真、今回は「各務ヶ原の庭 」
http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/
今日の日記は 「いや~」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715

岐阜の地元ねたを紹介 今回は 「こんにちは:イタリアの国際陶芸展でグランプリ受賞・加藤智也さん /岐阜」
http://ibistone.gifulog.com/
子育てパパの(たいしたことのない)奮闘記 今回は「落書き」
http://hirokun.gifulog.com/
「かっこよく写真を撮ってみた」は「雑木林のよう」
http://hirokun-photo.blogspot.com/
かっこいいデザインを追い求めては「PH5-4 1/2 ルイスポールセン」
http://blog.livedoor.jp/untisocial/
今日の雑感は「「親としては、う~ん ーWii、DS好調の任天堂が売上高、純利益など過去最高ー」
http://blog.goo.ne.jp/untisocial/
私の会社のサイトはこちら!!!

![]() | ![]() | ||
「家の顔」である 玄関前をかっこよく | チャレンジしてみよう! | ||
![]() | ![]() | ||
ちょっとしたスペースでも 創ることができます | 庭木・庭石の 移動・伐採・処分 |