樹木管理研修会
竹垣研修会も終わり今回は「樹木管理」研修会です
内外緑化管理部門(お庭番)のS課長の指導のもと行われました。
まず社屋の周りの街路樹などをみて廻りました
内外緑化で管理させていただいているさくらの木
天狗巣病発見
天狗巣病菌が原因で、枝がほうきのようになる。天狗の巣にみえる
ことからこの名がついたとか・・ サクラに多くみられます
薬剤での解決策がなく、えだの根元から切り落とすしかなさそうです。
切り口には殺菌剤を塗布します。
お食事中の方、虫のきらいな方
これから先は見ないでください
ドイツトウヒについたアブラムシ 種類はわかりません
茶色のつぶつぶ全部がアブラムシ 集団で越冬中
これが春先いっせいに活動しだすと思うとゾ~とします
アブラムシ、カイガラ虫とすす病はセットのようなもの
この樹木自体もすす病で真っ黒だったが、根付近のウッドティップ
のマルチングまでが真っ黒け
支柱と樹木の結束部の杉皮をめくってみると
越冬中の害虫がわんさか 害虫マンションのよう
この習性を利用したのが、むかしからの手法「ワラ巻き」
幹にワラを巻き害虫をおびきよせ冬眠させ春季にワラ
ごと焼却します。 害虫マンション
つづきまして「カメノコロウカイガラムシ」
真っ白で色は綺麗ですが、よく見ると形態がぶきみ
葉脈にびっちりついていました。殺虫剤 スプラサイド等有効
観葉植物にもカイガラムシがつきますが、歯ブラシで擦り落とす
のが一番効果的です。かなり根気のいる作業ですが・・・
きも~
黒いのが全部(クリオオアブラムシ)の卵
くり クヌギ かき コナラ などによくつきます。
これがいっきに孵化するとおもうと・・ さぶー
2~3時間のパトロールでしたが多種の害虫を見つけられました。
こんな寒い冬でもたくましく越冬しているようです
dora
コメント
-
2010/02/08 13:39食事の済んだ後なので、虫は気になりませんでしたが
山形、思っていたほど雪がないですね
長野はしっかり積もりました、凍結しているので
車の運転が大変です。 -
2010/02/08 20:00いや~!アブラムシも
いろいろあるんですね~!
前、家にスカイロケットを植えていたんですが
幹にビッシリ!アブラムシがついて。。
最初は、変な色になったな。。と思っていたけど
幹全部がアブラムシだと気づき、思わず、ギャ~!と
叫んだ事を思い出しました~!
勉強になります。。(汗)
-
2010/02/09 11:39toledoさん
toledoさんの写真とちがいきも~い写真で
申し訳ないです。今年の山形は雪が少なく
「ひょうしぬけ」ってかんじです
dora -
2010/02/09 11:49タップハウスさん
はは~そりゃーびっくりですね
コニファーにはつきにくいとおもうんですが・・
アブラムシの卵の写真アップしていますが
こんな量の卵がいっきに孵化するとどうしよう
もないですね
dora -
2010/02/09 12:04あんずさん
今日ものんでらっしゃる・・
昨日も新年会だったのでは(笑)
葉が硬いもの、コニファー系が虫がつきにくい(個人的意見)と思っています。消毒・殺虫剤散布・・管理は
いろいろですが「剪定に勝るものなし」だとおもいます。 dora -
2010/02/09 12:10うめさん
そ~なんです。目立たないのですが、しっかり越冬しているんです。もっと見つけるのが困難だとおもっていたのですが見る樹木すべてに何らかの虫がついていました。 人類が滅亡してもこいつらは生き残るだろうな~
dora -
2010/02/09 13:42いやぁ~~・・っと言いながら・・・最後までシッカリ見ましたよぉ~^^
規模は全然違うけど・・・
薔薇誘引紐を 交換する時は 紐の間で冬越ししている生き物に遭遇します さぶ・・ -
2010/02/09 16:01ちいさん
ちょっとのスキマを見つけてもぐり
こんできますからネ。使い古した紐
はできるだけ焼却してくださ~い!!
dora -
2010/02/09 17:35マイマイさん
消毒が地方団体で規制されていく昨今
ワラ巻きなどの昔の手法が見直されて
いくのでしょうね。
寒い季節ですがフィールドに出て樹木
を観察してみてください。おどろくほど
虫がついているものです。 dora -
2010/02/10 10:18キモイけど、しっかり拝見!
近眼、乱視、老眼のフルセットなので、虫を見つけるのが不得意です。。。びっしりになってから気がつくので、捜すときは必死で目を皿にして見てます^^
雪が少ないと、雑草も早めに吹き出すし、虫も多かったりしますよね。バランスなんだなって思います。自然は凄い! -
2010/02/13 12:52石川のガーデンママさん
最近doraも細かい物が見えなくて・・
昔は虫の数まで数えられたんだけどな~
でも見えなくてよい時もたまにありますよネ
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/morinoterrace/trackback/41153