デッキ!デッキ。
テーマ:ブログ
2015/01/29 09:47
先日完工の新築物件。
たくさんのお知り合いが集まって過ごす事がメインのお庭。
庭スペースに大きなデッキ。 オーニング。
オーニングは強風時には収納しないといけませんが、雰囲気ばっちり!

正面部分は、駐車スペース兼用のアプローチ。

ガラスの柱に照明を仕込んで、夜はライトアップ!


こちらも新築物件のデッキ・テラス。
メインの使い方は、物干しスペースと目隠し。
固定式のテラスなので急な雨でも安心。

少し高さがあるので、樹脂板材でフェンスも作成。
床下は猫防止にフェンスを張ってます

たくさんのお知り合いが集まって過ごす事がメインのお庭。
庭スペースに大きなデッキ。 オーニング。
オーニングは強風時には収納しないといけませんが、雰囲気ばっちり!

正面部分は、駐車スペース兼用のアプローチ。

ガラスの柱に照明を仕込んで、夜はライトアップ!


こちらも新築物件のデッキ・テラス。
メインの使い方は、物干しスペースと目隠し。
固定式のテラスなので急な雨でも安心。

少し高さがあるので、樹脂板材でフェンスも作成。
床下は猫防止にフェンスを張ってます

続々と仕上がり!
テーマ:ブログ
2015/01/26 17:09
気が付けば、1月も残りわずか!
おかげさまで忙しい日を過ごしてます。
片側支持のカーポート。
迫力満点です。

天然木の格子。 長方形の格子を使う事で、角度によって見え方が変わります。


門前のリガーデン。 ピンコロ石を敷き詰めて雰囲気も良くなり
車も寄せやすくなりました。 目隠しはアイアンウッドで作成。



広いデッキとオーニング。
そして夜はあやしく光ります。


おかげさまで忙しい日を過ごしてます。
片側支持のカーポート。
迫力満点です。

天然木の格子。 長方形の格子を使う事で、角度によって見え方が変わります。


門前のリガーデン。 ピンコロ石を敷き詰めて雰囲気も良くなり
車も寄せやすくなりました。 目隠しはアイアンウッドで作成。



広いデッキとオーニング。
そして夜はあやしく光ります。


あけましておめでとうございます。
テーマ:ブログ
2015/01/05 13:13
本日より仕事はじめです。
元旦に近くの椿神社・3日に香川県のこんぴらさん。

785段の階段もほとんど休まず、ほとんど息切れすることなく??お参りしてきました。
1年笑顔で息切れすることのないよう頑張ります。
今年も1年よろしくお願いします。
元旦に近くの椿神社・3日に香川県のこんぴらさん。

785段の階段もほとんど休まず、ほとんど息切れすることなく??お参りしてきました。
1年笑顔で息切れすることのないよう頑張ります。
今年も1年よろしくお願いします。
年末年始のお知らせ!
テーマ:ブログ
2014/12/27 17:31
年末年始のお知らせ!
29日、午後から
4日までお休みさせていただきます。
5日より通常通り営業致します。
今年もたくさんの方とご縁ができました。
ありがとうございました。
新年も皆様にとって良い年でありますように!!

29日、午後から
4日までお休みさせていただきます。
5日より通常通り営業致します。
今年もたくさんの方とご縁ができました。
ありがとうございました。
新年も皆様にとって良い年でありますように!!

目隠し・リ・ガーデン
テーマ:ブログ
2014/12/16 10:58
U様邸
既存のウッドデッキの塗り替えに合わせて、目線が気になる部分の目隠し
外から見える高さ・デッキに立った時の高さ、バランスを取りながら施工。


OBのお客様のU様邸
こちらも実際に生活し始めると、やはり目線が気になります。
こちらは、木目調の樹脂フェンス。既製品ではありませんので、高さも隙間も色も自由に作成できます。


立水栓も同時に枕木風の物に取り換えです。

和のお庭のH様邸。 雑草などの手入れができなくなってきたので、
リ・ガーデン。
下草や中高木もかなり整理させていただいので、ブロック塀の汚れも目立ちます。
土の部分は、マサ土舗装・池の部分は青砂利を、ブロック塀は洗浄後塗り壁に



毎日愛犬の散歩で通る通路部分は、歩きやすいように飛び石も整理してフラットに
袖壁なども新しくしてかなり明るく広くなりました。


既存のウッドデッキの塗り替えに合わせて、目線が気になる部分の目隠し
外から見える高さ・デッキに立った時の高さ、バランスを取りながら施工。


OBのお客様のU様邸
こちらも実際に生活し始めると、やはり目線が気になります。
こちらは、木目調の樹脂フェンス。既製品ではありませんので、高さも隙間も色も自由に作成できます。


立水栓も同時に枕木風の物に取り換えです。

和のお庭のH様邸。 雑草などの手入れができなくなってきたので、
リ・ガーデン。
下草や中高木もかなり整理させていただいので、ブロック塀の汚れも目立ちます。
土の部分は、マサ土舗装・池の部分は青砂利を、ブロック塀は洗浄後塗り壁に



毎日愛犬の散歩で通る通路部分は、歩きやすいように飛び石も整理してフラットに
袖壁なども新しくしてかなり明るく広くなりました。

