まだかなぁ。
じぃ----------------
じぃ----------------パチパチ
う~んう~ん
まだかなぁ
会社で育てているキンカンなのですが・・・・
なかなか色づいてくれません
黄色くて~ まん丸で~
なんとも言えないあの香り
早く お口に 頬ばりたいよぉ(よだれが出ちゃった)
食いしん坊の私は・・・・・・・・・・
かなり・・・・・・・しょんぼりです
いつまでも 君が色づくまで 待っているからね
あれっ こんなところにも
いけにえが いたぁ~~~~
こちらはトマトのお顔です
こちらもヨロシクお願い致しまぁす

にほんブログ村
楽しいあいさつまわり
宮城県富谷町のお客様のところへ
あいさつまわりへいったのですが・・・
軽くごあいさつ程度のつもりが
お茶会になってしまいまして
ところが骨董やらかわいい雑貨がいっぱい
階段を上がると奥にライトに照らされ何かいる
近寄っていくと・・・
リアルな羽がついているのに
やたらかわいらしいフクロウが
ブラインドで光の入らない空間に・・・いたのですこいつが・・・
一目惚れでした。ほしいと騒いで見たものの・・・
残念な結果に終わってしまいました
クリスマス装飾で飾られた部屋の中も
やたら心地よく仕事を忘れ・・・
写真は撮ったぞ・・・
とりあえず
サンタさんがお仕事中でした事務処理でしょうか
この小ぶり五つのライトもいい雰囲気でして
これも綺麗でしたスワロフスキーとかなんとか言っていたような
気がしますが・・・キョロキョロ状態でしたので忘れました
右の小さいのがサンタくんとモミの木
一点ものですかね・・・いい光出していました。
ここのコーナーも紙の袋の様なものに装飾でして
ここでもいい光が・・・
こんなおやつまでいただき・・・ごちそうさまでした
最後にフッと外を見ると二階まであるヒメリンゴの冬景色
(ヒメリンゴをポチッ)
その下には川が流れ公園があり夏には子供たちの
遊ぶ声が心地よい子守唄の様に聞こえるそうです。
M様今日はありがとうございました
次こそフクロウを貰いに行きます・・・(笑)
ごちそうさまでした
こちらもポチッと

にほんブログ村
寒いね
昨日一日降っていた雪は
昨夜の夜には晴れ
すんだ空気の奥には
月や星達が輝いていました
公園の木々達も雪化粧で
いつもの同じ場所とは違う感じ・・・
などと風呂上りに自販機まで行ったのですが
朝起きてみて!
道路凍ってる・・・
と思いながら
いつもの通勤路も違う道のようでした・・・
大変ですが雪は綺麗ですね~

にほんブログ村
初雪だぁ(^O^)/
どおりで寒いと思ったら・・・・
平地での初雪が降りました
初雪というのに、しんしん・こんこん・・・・・・・・・・
かなり降ってるかもぉ~
お庭のコニファー達も、すっかり雪化粧
ちなみに写真は昼の写真・・・
今は、さらに シンシン
コンコン
とまぁ~どこまで降り続くのやら(トホホです)
ゆっくり運転して帰ります
皆さんも車の運転はお気をつけてください

にほんブログ村
小さな小さな紅葉
グランドカバーやロックガーデンの間に
よく仕込ませるこいつ結構やりてで
秋から冬は紅葉までしてくれちゃいます
夏の新芽はかわいいピンクと初雪の名の通り白く染まります
秋から冬はこんな色インパクトあります
【ハツユキカズラ】キョウチクトウ科テイカカズラ属
常緑蔓性低木。耐寒性は-5位まであるそうで宮城県位だと
大丈夫そうです。

にほんブログ村