ガーデン・エクステリア・外構工事や樹木や草花。。。
普段の家庭の中にあるごくごく普通の風景。
そんな何気なく見ている所が私たちの仕事です。
その普通の風景をより快適にそして笑顔がこぼれるような
場所に変えてあげること。
快適な生活を。。。みなさんの笑顔を。。。
いい風と共に運びたい。。。
普段の家庭の中にあるごくごく普通の風景。
そんな何気なく見ている所が私たちの仕事です。
その普通の風景をより快適にそして笑顔がこぼれるような
場所に変えてあげること。
快適な生活を。。。みなさんの笑顔を。。。
いい風と共に運びたい。。。
ヒメリンゴさん
テーマ:気ままな植物図鑑
2010/10/27 12:17
赤い実がポツリッ
覗いてみると
かわいいリンゴ
がコロンコロン
【ヒメリンゴ】バラ科リンゴ属
花期は4月頃で最初がピンクで満開寺は白です。
さくらの開花ののちょっと後だったような気が。。。
小さなリンゴが実りかわいらしいです。
おまけに食べることもできますがとても酸っぱいです
とても後悔した記憶があります。
酸っぱいの好きな方はどうぞ。。。
盆栽になってるのをよく見かけます。
アルプス乙女と言う品種はおいしく食べれると言うが
酸っぱい記憶があり食べたことはありませんが。。。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ii-kaze/trackback/73373
http://blog.niwablo.jp/ii-kaze/trackback/73373