打ち合わせのはずだったのに・・・
今日も寒いなぁ~
こんな日は、お家でぬくぬくしてるのが一番
そんな事を言っているのは・・・・・・・・・
はじめましてぇ~(*^_^*)パピヨンのホップでぇす
お家の中はぽっかぽか
なんだかうとうとしてきちゃったよぉ~
くぅ~ くぅ~ くぅ~
今日は、「いい風」の"げんまい君"と
打ち合わせだったんだけど・・・・・
ちょっと
無 理 か も ・・・・・
無 理 か も
・・・・・
やっぱり無理だった・・・・・
次の打ち合わせには来てねぇ~ げんまいより
雨の中職人さんの皆様お仕事ご苦労様でした
みなさんも風邪に気を付けてください。
こちらもヨロシクお願いします

にほんブログ村
今年も会えたね~クリスマスローズ~
さぶっ
と思い玄関から出ると
今年も顔を出していました。
これからの時期の
貴重な花
いい花咲かせろよ
【クリスマスローズ】キンボウゲ科クリスマスローズ属
クリスマスには咲かないですけどね(笑)
ヘレボルスニゲルだけを指しているのがクリスマスローズ
だったような気がする・・・
改良物もいいが原種の方が好きです
植物の持っている本来の美しさ・・・
ニュキニョキと大きくなり2月くらいから
開花してく過程がワクワクなんだよねぇ
こちらもお願いします。ワクワク情報いっぱいだよ

にほんブログ村
しでかしたらしい・・・
朝から何かぼやいていた現場管理人K
何かと思って耳を澄ますと・・・
昨夜、カッターで手を切って絆創膏を指にペタリと
していた・・・
あまり気にいたが・・・・
現場の写真撮ってきてと頼んだ記憶があり・・・
戻ってきたKに写真はと・・・・尋ねると?
フォルダーにとの答え
みなさんにも
仮面ライダーWだぁ~
今朝、騒いでいたのは・・・
これはひなたのらしい・・・きっと
大事にしていたはずだぞ・・・
逆なのでわかりにくかったので
仮面ライダーWひなた~犯人はパパだぞぉ~
これが現場管理人Kからの
本日の現場写真でした・・・
トホホだよ・・・

にほんブログ村
植木屋の材料はおもしろい
昔の植木屋さんはすごい
と感心してしまう。
ちょっと真面目に・・・
最初に興味を持ったのが
みなさんご存じでしょうが無鄰菴で有名な
七代目 小川 治兵衛(植治)さん です。
庭の中でホントに材料のリサイクルしていました。
先日、レンガのリサイクルのお話を
していたブログを見ましたがおっしゃる通り
材料もよく考えて使うべきであり
オリジナルと言う名前で新しく作るばかりが
すべてじゃないなと感じます。
それを思い出しお前はちゃんとしろよ
と思い出すのが
この川玉石です。価格も安く販売されています。
私にはできませんが・・・
ホントに自然に積んだり敷いたりする職人さんが
たまにいます。
材料の良いところを出せるような図面を
書くように気をつけないとな
と久々に思い出した川玉石でした。
色んな仙台情報
ありますよ~
にほんブログ村