<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

小さいギボウシ

テーマ:気ままな植物図鑑

 

事務所の後ろで材料探しを

していたら。。。

ギボウシ
【ギボウシ】ユリ科ギボウシ属
山の斜面にひっそりと
顔を出していました
シェードガーデンで
よくつかわれていますね音符
重宝しています
庭ブロ+(プラス)はこちら

こんなところに。。。

テーマ:日記

 

いつの間にやらこんなところに。。。

看板できていましたぁ~目

TOEX看板
TOEXさんといい風
看板です。
もちろんよく使っている
メーカーさんですビックリマーク
新築外構のフェンス・門扉・などなど
リフォームもやってますよォ~
いい風ホームページにも遊びに来てね
iikaze

植物の不思議な魅力。。。

テーマ:名もなき写真館

 

植物クローバーを見ていて大体は花や葉の色形に魅力を

感じるものですが違ったのです。。。

葉の裏側が好きなんです。。ハート2

なぜだか理由は分かりませんが

とにかく好きなんです

表面の綺麗さよりも葉脈などがはっきりして

モミジバフウ ピンク
モミジバフウサーモンピンクバージョン
モミジバフウ グリーン
同じくモミジバフウ
 モクレン
これはモクレン太陽にあたってるところなんて
すごくきれいですよ
モミジ紅葉
モミジ紅葉バージョン

新芽の時期も薄いグリーンの間から光がこぼれ綺麗ですから

裏側も見てください。

今日もピカピカ太陽ですから下からチャンスです。

こちらも応援お願いしますブログ村

 

海の宝石。。。

テーマ:設計Tの出来事

 

設計Tがやたらはりきって

見せてくれた写真です。

海の宝石 2
真ん中に水色のガラスがあるのが
わかりますか?
海の宝石 3
これは乳白色ですなぁ~
見つけた時の喜びって大きいのです。。。
しかし、拾った人にしか。。。
わからないのです
以前、ブログで紹介したら
興味心身
海に落ちてるとだけ言ったら
探したらしい。。。
ブログのネタには最適でした。。。
寒い中ありがとうございましたペコペコ

サザンカの蕾

テーマ:気ままな植物図鑑

 

事務所のサザンカにピンク

かわいらしい蕾がたくさんついてきました

サザンカ蕾
【サザンカ】つばき科ツバキ属
秋から冬にかけての花ですね
常緑樹で古くから親しまれています。

なんとまぁ~ピンクの頭がかわいらしい

 

応援お願いしますペコペコ仙台 ブログ村

<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

プロフィール

宮城|仙台エリアでエクステリア・外構・造園ガーデンの設計施工をしているいい風スタッフの毎日の出来事やたまには真面目に外構や庭の話・・・・・

エクステリア|ガーデン|仙台|いい風

外構|庭|宮城|仙台|エクステリア・ガーデンのいい風ホームページ

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
237位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
47位 / 186人中 up
ガーデニング

HTMLページへのリンク