さわってみたくて。。。

テーマ:気ままな植物図鑑

 

北海道の舞台ののドラマでと言えばおわかりだと思うので

省略します。。。

天使の耳たぶにさわってみたくて買っちゃった

のです。。。

これはふえた。。。ふえた。。。

ラムズイヤー
【ラムズイヤー】シソ科イヌゴマ属
和名はワタチョロギかわいくねぇ~な
虫みたいな名前だな
子羊の耳とは言ったものですねぇ
そしてニョキニョキと成長してきます
花は切り花やドライフラワーなんかにも
いいですね。
最後にポチッ
ブログ村
庭ブロ+(プラス)はこちら

なかなか殖えてくれない。。。

テーマ:気ままな植物図鑑

 

タマリュウは調子にのるとやたらふえるのに

なかなかこいつはふえてくれない。。。

ハクリュウとねずみ?
【ハクリュウ】スズラン科
タマリュウやヤブランより軽い感じが
好きでふえるのをまっているのですが
なかなかどうしてふえない。。。
ふえないせいでネズミくんが隠れることが
できなくて困っているでは
ありませんか。。。
はやくふえてね。。
応援お願いします。ポチッ
ブログ村

なんでだか知らないが。。。

テーマ:気ままな植物図鑑

 

なんでだか知らないが子供の頃、熱を出すと

ヒレハリソウを頭の下にタオルで包みひかれた

記憶があるが。。。未だに根拠がわからない

母の思い込みだったのだろうか?

色々調べてもわからないのです。。。

コンフリ
【ヒレハリソウ】ムラサキ科ヒレハリソウ属
コンフリーって言った方が一般的ですかねぇ
これは小さな株の葉っぱです
釣鐘状の紫色の花が咲きます
かわいいのですが
なんせほっとくと1m位になるのです
最後にこちらをポチッ
ブログ村

石張り

テーマ:ガーデニング・庭

宮城県大衡村S様邸ガーデン工事

石張り中~

石張り目地詰め
仕上げ段階です音符
目地にモルタルを詰めて
スポンジで表面を
フキフキ。。フキフキ。。。
綺麗になるとこうなります
石張り
できあがりぃ~
こんな感じで石張り
進んでいきます目

石積みして仕上げて完了になります。

S様もう少しで完成です。

しばしお待ちを。。完成がたのしみですなぁハート2

ガーデン工事もポチッエクステリア|ガーデン|仙台|いい風

ブログランキング参加してます

お願いしますポチッブログ村

プロフィール

宮城|仙台エリアでエクステリア・外構・造園ガーデンの設計施工をしているいい風スタッフの毎日の出来事やたまには真面目に外構や庭の話・・・・・

エクステリア|ガーデン|仙台|いい風

外構|庭|宮城|仙台|エクステリア・ガーデンのいい風ホームページ

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
354位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
75位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク