旬の筍
テーマ:食べ物
2014/04/22 15:20
もぐらの手∑(*´◯`ノ)ノ? ?
頂き物の、筍。
北国には珍しい・・・巨大な物体に
おっかなびっくりwww
『・・・なんか、歩きそうだよね』
『うん。』
『オウムみたい』(ラピュタに出てくるやつ)
あらう。
むく。
キレイな年輪??
とぎ汁でゆでる・・・ために、米とぎ。
で・・・一時間茹でて、一日置く~☆
そして、いきなり完成の煮付( *´艸`)
柔らかく美味でしたぁ~☆
それにしても・・・
見た目ツヤツヤ。 植物??とは思えない柔らかい手触り♪♪
不思議ですね~(・д・oノ)ノ☆
スタッフ yy
和寒のおそば♪
テーマ:食べ物
2014/03/25 15:14
食べ物ネタですが~
ちょっと北の方へ行ったついでに・・・
和寒町でお昼しました

天ぷらそば


わたしは~
カレー南蛮そば


そば屋さんやうどん屋さんに行くと・・・
どうしても~
カレーそばや・・・カレーうどんにしてしまう・・・

このとろみ~
この辛み~
最高でした

スタッフ S
蕎麦~♪
テーマ:食べ物
2014/03/17 15:57
旭川西武デパートレストラン街10Fに
地元産お蕎麦の実を~
石臼で挽き
神々の遊ぶ庭~
大雪山系の旭岳(2291m)の伏流水で打った
辛み大根ぶっかけ蕎麦を
堪能してきました~

ぴりり・・鼻から・・・

あっ・・・
お店の名前は~
≪そば処 花の家≫ です~
次は何食べましょう~かなぁ
すたっふ まぁ

地元産お蕎麦の実を~
石臼で挽き
神々の遊ぶ庭~

大雪山系の旭岳(2291m)の伏流水で打った
辛み大根ぶっかけ蕎麦を
堪能してきました~

ぴりり・・鼻から・・・

あっ・・・

お店の名前は~
≪そば処 花の家≫ です~
次は何食べましょう~かなぁ
すたっふ まぁ
ひなまつり
テーマ:食べ物
2014/03/04 15:51
春の彩り
・・・と思いきや。
今朝、また積もってました~
3月3日ひな祭り というので、
女の子らしいワインを用意してみました。
『咲くらのわいん』 山梨県産
瓶の色?と思っていたら
ほんのりピンクのワインでした☆
花茶のような桜2輪がふわふわ。
甘口フルーティーがお好みの方は、お試しを~
スタッフ yy
温泉土産~♪
テーマ:食べ物
2014/02/27 15:57
♨とままえ温泉ふわっと♨
北海道北西部に風車の町でも有名
旭川から 苫前町まで
車で約2時間30分で到着
でぇ・・・・
頂いたお土産です
=お吸い物 最中=
お椀のお風呂へ・・・・(*^¬^*)



いか味を美味しく頂きました

テラスからは~
日本海に沈む夕日が・・・・・・☀☀☀☀☀
絶景との事でしたヾ(*~▼~)σ
是非この目で見たいでーーーーす。
すたっふ まぁ
北海道北西部に風車の町でも有名

旭川から 苫前町まで
車で約2時間30分で到着

でぇ・・・・
頂いたお土産です



お椀のお風呂へ・・・・(*^¬^*)



いか味を美味しく頂きました

テラスからは~
日本海に沈む夕日が・・・・・・☀☀☀☀☀
絶景との事でしたヾ(*~▼~)σ
是非この目で見たいでーーーーす。

すたっふ まぁ
フレンチのランチ♪
テーマ:食べ物
2014/02/26 11:14
久々にフレンチ~行ってきました


その名を~【2 Plats 】 ドゥープラ。
直訳すると 2皿 ですが・・・
前菜を1皿、主菜を1皿、
それで表現できるフランス料理という意味。
フランス人の食事の基本を気軽に楽しめるスタイルということ、
だそう!
わたしは、1500円のコース♪
まずは、Amuse (アミューズ=最初のお料理)
【プティ・サレと冬野菜のスープ & ブリオッシュ・サレ】

Salade (本日のサラダ)
取り分け後の写真です~↓

2500円コースの場合は~このサラダ

と同時に~
おいしいほっかほかパンを2個もいただいちゃいました~


Plat (プラ=メイン料理)
【真鱈とポロ葱、じゃがいものブルーテ】

やっぱり旬の真鱈~おいしい~

Dessert (本日のデザート)

Cafe
【有機豆のエスプレッソとサブレ】

この白いのは・・・サックサクのメレンゲ

住宅街にひっそりと佇んでいるフレンチレストランでした~☆
スタッフ S
チョコレート♪
テーマ:食べ物
2014/01/27 16:37
今日のお昼に【いいとも】を見ていたら
ドラマのショコラティエとチョコレートの話題になっていましたね~
そういえば・・・
そろそろバレンタインだし~
デパートでもスーパーでも
バレンタイン商戦がスタートしてますね~
以前にイギリスに行った時のこと・・・
南部のブライトンにあったお店
【choccywoccydoodah】
(読み方?チョッキーウォッキードゥーダー!意味?わかりません・・・)

とにかくアートな作品・・・いえ、チョコレートばかりでした
ちょっと気になったチョコの作品を~

これは中国なのか・・・
日本をイメージしているのか・・・
日本語もメチャ間違っているし~
みなさん、解読できましたか
いったいおいしいのだろうか・・・(ナゾ)
スタッフ S

ドラマのショコラティエとチョコレートの話題になっていましたね~

そういえば・・・
そろそろバレンタインだし~
デパートでもスーパーでも
バレンタイン商戦がスタートしてますね~

以前にイギリスに行った時のこと・・・
南部のブライトンにあったお店
【choccywoccydoodah】
(読み方?チョッキーウォッキードゥーダー!意味?わかりません・・・)

とにかくアートな作品・・・いえ、チョコレートばかりでした

ちょっと気になったチョコの作品を~

これは中国なのか・・・
日本をイメージしているのか・・・
日本語もメチャ間違っているし~

みなさん、解読できましたか

いったいおいしいのだろうか・・・(ナゾ)
スタッフ S