ヴィクトリアン・ジュエリー展☆
テーマ:ブログ
2012/10/15 15:33
旭川美術館で開催中の
【ヴィクトリアン・ジュエリー展】に行ってきました~

普段使いのジュエリーってあんまり興味ないけど・・・
華麗なヴィクトリアン時代のアンティーク・ジュエリーに惹かれて
行ってみると~
想像以上の豪華絢爛な世界~
精巧な技術や
使われている宝石~
肉眼では掴みきれない精巧さを
ルーペを借りて~じっくり~
金銀宝石はもちろん、
カメオ、モザイク、エナメルの技術や
モーニングジュエリー(喪に服するときに身につけるジュエリー)など
幅広くヴィクトリアン時代を満喫できました
約2時間程の楽しいひととき~
最後に展示してあった当時の食器などの
テーブルセッティングは写真撮影OKだったので



【イパン(花器)】(シルバープレート☆19世紀後期☆イギリス)
ラッパ状の花入れは・・・取外しができるとのこと。
テーブルやサイドボードに花を飾るためのセンターピース

左:キャンドルスタンド(シルバー☆19世紀後半☆イギリス)
右:コンポート (シルバーガラス鉢☆19世紀後半)
(シルバー☆フランス☆クリストフル)
(ガラス ☆フランス☆バカラ)

現実に引き戻され~
美術館を出ると~旭川市民の憩いの場・・・常磐公園
ここには彫刻がけっこうあるんです
これは何~

タイトルは~

そう
人の行列でした~


暗がりで目をこらしていたし・・・
2時間も歩いていたので~
へっとへと
おソバで締め~

【ヴィクトリアン・ジュエリー展】に行ってきました~


普段使いのジュエリーってあんまり興味ないけど・・・
華麗なヴィクトリアン時代のアンティーク・ジュエリーに惹かれて

行ってみると~
想像以上の豪華絢爛な世界~

精巧な技術や

使われている宝石~

肉眼では掴みきれない精巧さを
ルーペを借りて~じっくり~

金銀宝石はもちろん、
カメオ、モザイク、エナメルの技術や
モーニングジュエリー(喪に服するときに身につけるジュエリー)など
幅広くヴィクトリアン時代を満喫できました

約2時間程の楽しいひととき~

最後に展示してあった当時の食器などの
テーブルセッティングは写真撮影OKだったので




【イパン(花器)】(シルバープレート☆19世紀後期☆イギリス)
ラッパ状の花入れは・・・取外しができるとのこと。
テーブルやサイドボードに花を飾るためのセンターピース


左:キャンドルスタンド(シルバー☆19世紀後半☆イギリス)
右:コンポート (シルバーガラス鉢☆19世紀後半)
(シルバー☆フランス☆クリストフル)
(ガラス ☆フランス☆バカラ)

現実に引き戻され~
美術館を出ると~旭川市民の憩いの場・・・常磐公園

ここには彫刻がけっこうあるんです

これは何~


タイトルは~


そう




暗がりで目をこらしていたし・・・
2時間も歩いていたので~
へっとへと

おソバで締め~
