ガーデックスにいってきました~
テーマ:ブログ
2010/10/31 18:26

ガーデックス!に行きます
テーマ:ブログ
2010/10/28 18:23
明日。明後日(29・30)は幕張メッセでおこなわれるガーデックスにいってきます

ガーデンショップと問屋さんが沢山あつまります。
雑貨など掘り出し物を探しにいってきます
ハッピーガーデンで雑貨も扱っていきたいです。
みなさん待っててね

ハッピーガーデン
安重 悟


ガーデンショップと問屋さんが沢山あつまります。
雑貨など掘り出し物を探しにいってきます

ハッピーガーデンで雑貨も扱っていきたいです。
みなさん待っててね


ハッピーガーデン
安重 悟
OB様ご訪問!
テーマ:ブログ
2010/10/28 14:47
ハッピーガーデンのOBのお客様宅に お見積りに伺いました。
OBの方からのお見積り依頼は、うれっし~っす
Y様邸に行くと、ポツポツ植えたヒメイワダレソウちゃんが

すごーい勢いで繁殖しております
イメージどどりの仕上がりで、管理をしてくれたY様に感謝、感謝です
お見積り、1週間前後時間をください~

つぎに向かったのは、O様邸~

ウッドフェンスを付けたお家です。
駐車場増設のお見積り依頼です
人間は空白を嫌う生き物です。お庭が手つかずな部分があるととても気になります
芝生で覆うと、一時的には気持ちも晴れますが、お庭をたのしむアイテムにはなれません
すこしずつでもよいので、何回かに分けてお庭は作る方がよいです。
言葉ではなかなか伝えずらい
お庭を楽しむための説明を簡単にできる方法を模索中です。
まっててください。
ハッピーガーデン 安重 悟
OBの方からのお見積り依頼は、うれっし~っす

Y様邸に行くと、ポツポツ植えたヒメイワダレソウちゃんが


すごーい勢いで繁殖しております

イメージどどりの仕上がりで、管理をしてくれたY様に感謝、感謝です

お見積り、1週間前後時間をください~


つぎに向かったのは、O様邸~

ウッドフェンスを付けたお家です。
駐車場増設のお見積り依頼です

人間は空白を嫌う生き物です。お庭が手つかずな部分があるととても気になります

芝生で覆うと、一時的には気持ちも晴れますが、お庭をたのしむアイテムにはなれません
すこしずつでもよいので、何回かに分けてお庭は作る方がよいです。
言葉ではなかなか伝えずらい
お庭を楽しむための説明を簡単にできる方法を模索中です。
まっててください。
ハッピーガーデン 安重 悟
現場進捗状況
テーマ:ブログ
2010/10/27 17:46
神栖市 S様邸です

ウッドデッキの土間コン下地をつくっています。
現場用の看板には、わたしの似顔絵つき


似てる

この似顔絵の看板をみたらハッピーガーデンの現場です。
注意:2.3日の工事には、付けない場合があります。
ビンボー会社なので、沢山看板をつくれません
許してください・・・
ハッピーガーデン
安重 悟

ウッドデッキの土間コン下地をつくっています。
現場用の看板には、わたしの似顔絵つき



似てる


この似顔絵の看板をみたらハッピーガーデンの現場です。
注意:2.3日の工事には、付けない場合があります。
ビンボー会社なので、沢山看板をつくれません

許してください・・・
ハッピーガーデン
安重 悟
ウッドデッキの耐久性?
テーマ:ブログ
2010/10/25 17:32
今日は雨で、イヤになっちゃいます
着工待ちのお客様方・・ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください

では、本題です
ウッドデッキの耐久年数
築10年のI様邸のデッキのリフォームを着工いたしました。
撤去作業を開始すると

板の中がスカスカです。


白アリが中にいるそうです。
そこで、ハードウッドと言われる、天然木を使って作りなおします。
蟻が食べられないほど、硬い天然木です。
完成写真はのちほど・・・
安重 悟

着工待ちのお客様方・・ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください


では、本題です
ウッドデッキの耐久年数
築10年のI様邸のデッキのリフォームを着工いたしました。
撤去作業を開始すると


板の中がスカスカです。


白アリが中にいるそうです。
そこで、ハードウッドと言われる、天然木を使って作りなおします。
蟻が食べられないほど、硬い天然木です。
完成写真はのちほど・・・
安重 悟