マイホームつづき
テーマ:ブログ
2009/10/06 08:55
今日は、あいにくの雨・・・・・・・・・・・・
みなさま、いかがお過ごしですか?
マイホームも少しづつ完成に近かずいております

タイル張りのデザイン塀です
INAXのホワイトクリスタを使用しています。御影のビシャン仕上げの表情がGOOD
です。アプローチは古釜レンガでつくっています。
つづく・・・
追伸
神栖市 K様 ご契約ありがとうございました。
ロールケーキおいしかったです
安重 悟
みなさま、いかがお過ごしですか?
マイホームも少しづつ完成に近かずいております


タイル張りのデザイン塀です

INAXのホワイトクリスタを使用しています。御影のビシャン仕上げの表情がGOOD

です。アプローチは古釜レンガでつくっています。
つづく・・・
追伸
神栖市 K様 ご契約ありがとうございました。


安重 悟
新潟日帰り強行ツアー
テーマ:ブログ
2009/10/04 13:23
本日も、沢山のご予約あざーす
新潟から
日帰り強行スケジュールをしてきた 安重です。
なんと往復10時間
まさに
睡魔との闘いだったのですが、なんとか生還いたしました~
なんで新潟に行ってきたの皆さん思われました。えっ!思ってない??
でも説明しちゃいます
新潟市にある名刺屋さん 【美写紋堂】にいってきました~。

どうしても佐藤さんに、名刺をつくって頂きたかったから
ビジネスは損得だけではありませんよね。
一番大切なのは信頼関係です。
今の名刺は HAPPY GARDEN 安重 悟だけですが これだけでは私がどんな人か解りません。
佐藤さんに頼むと、名刺を渡すだけでお客さまとの 人となり ができる!渡すだけで私のことをよく理解していただける魔法の名刺
です!
完成したらブログでお見せいたしますよ
追伸・・・母上さま・・・
夕飯にご当地ラーメンを食べてきました

味が濃いってものじゃないびっくり
でも実はここに秘密があるのです
写真左にある、スープをたしてお好みに仕上げます。
新潟・・・おそるべし・・・・・
味もGOOD
でした。
では、お体におきおつけて
さとる

新潟から

なんと往復10時間
まさに

なんで新潟に行ってきたの皆さん思われました。えっ!思ってない??
でも説明しちゃいます

新潟市にある名刺屋さん 【美写紋堂】にいってきました~。

どうしても佐藤さんに、名刺をつくって頂きたかったから
ビジネスは損得だけではありませんよね。
一番大切なのは信頼関係です。
今の名刺は HAPPY GARDEN 安重 悟だけですが これだけでは私がどんな人か解りません。
佐藤さんに頼むと、名刺を渡すだけでお客さまとの 人となり ができる!渡すだけで私のことをよく理解していただける魔法の名刺

完成したらブログでお見せいたしますよ

追伸・・・母上さま・・・
夕飯にご当地ラーメンを食べてきました

味が濃いってものじゃないびっくり

でも実はここに秘密があるのです
写真左にある、スープをたしてお好みに仕上げます。
新潟・・・おそるべし・・・・・
味もGOOD

では、お体におきおつけて

営業の魔法
テーマ:ブログ
2009/10/02 16:29
こんにちは
今日は、HAPPY GARDENは、なぜ何回でも修正・再見積もりが無料なのか?
お答えいたします。
以前は無料見積もりは2回までと、決まりがありました。
ファーストプラン⇒セカンド(修正)プランを提出し、
『仮契約なさいますか?』と聞いていました。
なぜ2回までと決めていたかといいますと、何回でも無料だと修正の手間が沢山かかります。
手間がかかると言うことは経費(お金)がかかるのです。
2回目の変更プランを見たお客様でも、
『ここを、もう少し広くしたらどうなりますか?
『仮契約いただければ何回でも修正いたします』
と答えていました。
お客様はちょと不安そうな顔をなされました。
何回でも無料で修正し完成形を見たいのはわかっていました。
しかし、私は未契約のお客様に会社のお金(経費)が掛かる事が正直、イヤでした。
私は、自分の都合で仕事をしていたのです。
そんな時、出合った小説が、中村信二先生の書物『営業の魔法』でした。
この職業を通して誰を幸せにしたいのか?
この言葉が心に突き刺さりました・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の都合でなく、お客様の不安や悩みが解決するまで、何回でも無料でやろう
と思い!即座にホームページ上に【何回でも修正いたします】と書きました。
わたしは、この職業をとおしてお庭の悩みを解決し、沢山の人を幸せにできるのです。
中村先生・・・・・・・・感謝です。
【たのしくって、幸せになれる庭づくり】
HAPPY GARDEN
安重 悟

今日は、HAPPY GARDENは、なぜ何回でも修正・再見積もりが無料なのか?
お答えいたします。
以前は無料見積もりは2回までと、決まりがありました。
ファーストプラン⇒セカンド(修正)プランを提出し、
『仮契約なさいますか?』と聞いていました。
なぜ2回までと決めていたかといいますと、何回でも無料だと修正の手間が沢山かかります。
手間がかかると言うことは経費(お金)がかかるのです。
2回目の変更プランを見たお客様でも、
『ここを、もう少し広くしたらどうなりますか?
『仮契約いただければ何回でも修正いたします』
と答えていました。
お客様はちょと不安そうな顔をなされました。
何回でも無料で修正し完成形を見たいのはわかっていました。
しかし、私は未契約のお客様に会社のお金(経費)が掛かる事が正直、イヤでした。
私は、自分の都合で仕事をしていたのです。
そんな時、出合った小説が、中村信二先生の書物『営業の魔法』でした。
この職業を通して誰を幸せにしたいのか?
この言葉が心に突き刺さりました・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の都合でなく、お客様の不安や悩みが解決するまで、何回でも無料でやろう
と思い!即座にホームページ上に【何回でも修正いたします】と書きました。
わたしは、この職業をとおしてお庭の悩みを解決し、沢山の人を幸せにできるのです。
中村先生・・・・・・・・感謝です。
【たのしくって、幸せになれる庭づくり】
HAPPY GARDEN
安重 悟
完成!!
テーマ:ブログ
2009/10/01 18:57
神栖市 F様邸が完成いたしました。

ポストはディーズガーデンスタッコUです
かわいい感じでしょ
土曜日は出張で新潟に行ってきます
明日以降のメールの問い合わせは日曜日の返信になりますので宜しくお願いいたします。
安重 悟


ポストはディーズガーデンスタッコUです
かわいい感じでしょ

土曜日は出張で新潟に行ってきます

明日以降のメールの問い合わせは日曜日の返信になりますので宜しくお願いいたします。
安重 悟