息子。。。

みなさんこんばんは〓
今回は 初めて携帯電話にて投稿しております
アナログ人間の 大村 でございます〓〓〓
今日は家の 息子 を紹介したいと思います!
シエル です。
今後共よろしくお願いします。
淋しいな~
今日は タカハシもyamazaki も お休み・・・・
昨日初登場した 大西も お休み・・・なので、
淋しく 苦手な ブログを書いて 悪戦苦闘している
Mishina です。
そんな Mishinaは いろいろな事に興味を持つのですが
なかなか長続きしないという
致命的な欠点を抱えている中・・・
今回 一眼レフのデジタルカメラ に興味持ってます
きっかけは
当社の外構工事やエクステリア工事の
施工現場の写真で
実際に 現場で見たときの良さが お客様にまだまだ
今の写真では
お伝えしきれてないと感じてしまったのです
それで 来年から 勉強しようかと・・・
今回ばかりは 長続きさせて 素敵な施工例を撮って
お客様に見てもらえるように がんばります
もうしばらくお待ちくださいね
あと 今日は 今年の紅葉のお気に入りの写真をUPしたいと
思います。(もう終わってしまいましたが・・・)
↓ こちらは 瀬戸の岩屋堂の紅葉です
↑ 鳥原川の川面に映る幻想的な風景が楽しめます
今年から紅葉のライトアップを本格的に始められたそうです。
私たちが行った時 すごく寒くて ライトアップまで待てずに
帰ろうとしていた時 地元の観光協会の方に
ホントに素敵な紅葉だから待ってみる価値ありって言われ
待った甲斐のある紅葉でした
来年は 瀬戸の岩屋堂に行ってみてはいかがでしょうか
(地元の方達が 活性化の為にがんばってやってますよ
それにも感銘を受けちゃいました)
↓ こちらは 京都で有名な 南禅寺の紅葉です
やっぱり 京都は いいですね~
紅葉に行くと
数え切れないほどの 写真を とってしまうのは
私だけでしょうか???
年末年始のお知らせ、他
みなさん GOOD AFTERNOON でございます・・・。
(スペル合ってます・・)
またまたデザイナーではない 大村 がお届けします。
本日はは非常に暖かくて冬を忘れそうなくらいですネ
今年も後20日位になりました。
しかし工事や、営業活動は実働で10日位しかありません・・
毎日 1日1日を大事 にしていかなければと思う、
今日この頃です。
今回は弊社の年末年始も休業日等をお知らせしたいと思います。
会社、SHOP
本社 ; 12月29日(月)~1月4日(日)
D's Garden 名東 ;12月29日(月)~1月5日(月)
D's Garden 三好 ;12月29日(月)~1月5日(月)
コンサンルタント; 12月29日(月)~1月4日(日)
デザイナー; 12月29日(月)~1月4日(日)
になります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。
さてお知らせも終えたところで最近完成しました施工例を
ご紹介したいと思います。
愛知県 尾張旭市 S様邸 ガーデンルーム工事
使用商品 TOEX ZIMA 2.0間×8尺
施工前・・。
殺風景ですよね・・・ 何か物足りないし、
スペースがもったいない
施工後・・。
どうですか カッコ良くなりましたよネ・・・。
そしてテーブルまで
S様ありがとうございました。そして今後とも宜しくお願いします。
続きまして・・
愛知県 愛西市 K様邸 ガーデン工事
2.0間×6尺(加工有)
施工前・・・。
施主様が草が生えない様にレンガを並べているのみ・・・。
施工後・・。
そしてTOEXのココマテラス(腰壁)を設置して、
奥には Dea's garden の カンナミニ あります。
当店通常価格 24,150円 があります。
本当は写真下の植栽スペースに高木(落葉樹)を
提案したんですが・・・ 残念
でも、お洒落~~・・。
K様ありがとうございました。今後とも宜しくおねがいします。
さて今日はここまでです。
今からの時間を大事に、仕事します・・.
本日も 施工例 アップしています