営業の星★
今日も一日お疲れ様ですyamzakiです
本日中川店にご来店されたお客様、どうもありがとうございました
ぜひ素敵な外構になるよう頑張りますね
さてさて今日もスタッフ紹介の時間がやってまいりました~
今日はこの人
営業の佐藤係長でーす
かなりの甘党です
係長に入れるコーヒーは砂糖2.5倍です
結構気使ってます
あとお休みの日はサーフィンに明け暮れているそうです
なので冬なのに日焼けしてます
そんな係長ですが、
とっても面倒見いいんですよ~ さっすが~
そんな係長にたまに毒を吐かれつつ明日も元気にお仕事でーす
なぜ、なぜ、なぜ・・・ in 名古屋
みなさんお初にお目にかかります。
D's Garden の 大村 でございます。今後共ご贔屓に・・。
私はデザイナーではないのですが今日はどうしても書きたくて、書きたくて投稿したのですが・・
PCの機嫌が悪いのか、アナログ人間の私に ブログ という存在が否定されているのかは
わかりませんが・・
実はこの原稿は本日 4回目なのです。 なぜ、なぜ、なぜ・・・
ということで原稿の内容をかなり変更しましてお送りしたいと思います。
気分を入れ替えまして
早速なのですが最近完成しました外構工事の写真をアップしたいと思います。
愛知県名古屋市 A様邸 全景(外壁のタイルと同じINAXを使用しています。)
愛知県名古屋市 A様邸 門周り(表札はなんと強化ガラスで横幅80cmもあるんですよ。)
愛知県名古屋市 A様邸 ポーチ周りフェンス(天然木の イペ材 を使用)
愛知県名古屋市 A様邸 花壇周り(三重県産の天然石を使用)
愛知県名古屋市 A様邸 勝手口周り(シマトネリコの株立ちを目隠しに使用)
A様、本当に有難う御座いました。そして今後共宜しくお願いします。
みなさんいかがでしたか
デザインはシンプルなのですが天然素材を多数使用し、要所要所の仕上げもこだわりを
みせているんです、実は・・。詳細は弊社HPアドレスまで・・。
私共はデザインは当然なのですが、細部の仕上げにも気を使います。普通の人ではわかりにくい
納め、仕上げ・・・。
細かい事かもしれませんがそれってすごい大事な事だと思います。
生意気を言ってすみませんでした。
次回は 蟹、かに、カニ in 金沢 というテーマでお送りする予定の 大村 でした。
see you