千葉市緑区の鎌取町という場所で、昭和47年より植木屋から始め、その後造園工事、外構工事、エクステリア工事を手がけています。新築時の外構工事等がメインでしたが、最近はガーデンリフォームも数多く手がけており、ここ数年は年間600件から800件ものお客様にご愛顧いただいております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
鉢植え~真夏編
テーマ:ブログ
2010/08/07 09:59
自宅の門柱前の鉢植えです朝晩の水やりも大変です
が恋しいですね
今回もお友達のHさんが作ってくださいました。
春先につくっていただいたのはいつもながらステキだったのですけど、数日で鉢ごと盗難されてしまい
あぁ、そういう人もいるのかと落ち込みながら
Hさんに報告すると、盗難されたのは残念だけど盗みたくなるほど気に入ってくれたのかしら
とのこと。恐れ入りました
fufupuu
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/chibagreensales/trackback/64279
http://blog.niwablo.jp/chibagreensales/trackback/64279