千葉市緑区の鎌取町という場所で、昭和47年より植木屋から始め、その後造園工事、外構工事、エクステリア工事を手がけています。新築時の外構工事等がメインでしたが、最近はガーデンリフォームも数多く手がけており、ここ数年は年間600件から800件ものお客様にご愛顧いただいております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
千葉は積雪
    テーマ:ブログ
    
        2010/02/02 07:51
  
私の営業車もこの通り。雪国の人たちには笑われるかも知れませんが、積雪5センチでも一部交通機関に影響が出ます。10センチ以上ともなれば、かなりの覚悟が必要となります。
これから晴れそうなので、現場への影響は少なくて済みそうで良かったです。子ども達だけは大喜びなんですけどね(笑)
O木
コメント
- 
      堀央社長です2010/02/02 08:26o木さんど~も!
 
 とうとう関東地方や千葉にも降りましたね~
 
 こちらは今季すでに3回降ってます
 
 しかも全て15センチくらい!
 
 おかげで今年に入っても寒いのか来店が少ないですよ
 
 なんか世間的にも厳しいですね~
 
 そちらはどうですか?
 
 
 
 
- 
      A原2010/02/02 10:03同じ千葉でも袖ヶ浦は全然です。(><。)。。雪景色が見たい(;O;),
- 
      2010/02/03 18:00堀央社長どうも~
 三回も降ってるんですか・・。
 それは来店に影響しますね。
 こちらも厳しい中、なんとか頑張ってます。
 本当にこの程度の雪でよかったです。
 
 O木
- 
      2010/02/03 18:05A原さん、コメントありがとうございます。
 そうですか・・。袖ヶ浦は暖かいですからね。
 いわゆる南国ですからね~。
 だから貴殿のようなスケールの大きい人物が
 生まれるのでしょうね(笑)
 
 O木
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/chibagreensales/trackback/40874
  http://blog.niwablo.jp/chibagreensales/trackback/40874
 
  
   
    

 RSS
 RSS
  






