千葉市緑区の鎌取町という場所で、昭和47年より植木屋から始め、その後造園工事、外構工事、エクステリア工事を手がけています。新築時の外構工事等がメインでしたが、最近はガーデンリフォームも数多く手がけており、ここ数年は年間600件から800件ものお客様にご愛顧いただいております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
冬将軍到来
    テーマ:ブログ
    
        2010/01/18 17:58
  
    とっても忙しい1月やってきて、同時に冬将軍もやって来てしまいました。引渡しがせまって来ているのに、コンクリートは凍るし、固まらないし、工事は進まないし、元請にはいつ終わると、言われるし、風邪をひいている暇もありません。これが1月いっぱいつづくので、もうひとふんばり頑張ります。  高宮
  
  
コメント
- 
      2010/01/18 18:44将軍来てますねぇ。
 風があると、寒さは倍増しますよね。
 ドンドン着込んでしまいます。
 僕はこれ以上寒いところでの生活は
 考えられないっす・・・
 風邪ひきそうになったら、葛根湯ですよ。
- 
      高宮2010/01/19 18:39リポビタンDを飲んで頑張っております。
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/chibagreensales/trackback/39302
  http://blog.niwablo.jp/chibagreensales/trackback/39302
 
  
  

 RSS
 RSS
  






