お菓子
さて、今日は 火を使わないでお菓子を作りたいと思います。
材料は、これだけ・・・
いかにも、簡単そうですね~
まず、あんこを丸めます。
不揃いなのは、気にせずに・・
白玉粉を2回に分けてレンジでチンすると・・
この、ネバネバと格闘すること10分・・
大福ができあがりました
めでたし、めでたし・・
(Yo)
タカショーの物置展示
そうです。今日からセールが始まったんです。
今回の展示はこの「おぢさん」ではなくって、
彼の入っている物置です。多少の改良点はあるものの、
よく出来ています。今後が楽しみな一品です。実物を
ご覧になりたい方は当社へ。
さらにもう一枚記念に撮りたかったみたいです。
この満面の笑みいいですね~。何かたくらんでない?
ところでA原さん、また貫禄出た?(笑)
O木
マーガレットサミットIN長野
3月の2日に長野に伺い、見学・討論・懇親と、
有意義なひと時を過ごしました。
安曇野市にあるアイザックデザインさんのエクステリア展示場、
「メリーガーデン・安曇野」を見学させて頂きました。
非常に考えた展示をされていて、参考になりました。
大勢で行ったにもかかわらず、丁寧に対応いただきありがとうございました。
福岡社長をはじめ、信州ガーデンミーティングのみなさん、本当におせわさまでした。
行きは、念願の?スーパーあずさ8号に乗りました。
長野と比べて少し遠かったですが、いい所ですね。
今度はゆっくり、観光で行きたいですね(笑)
O木
本日よりチラシ入りました~
千葉グリーンセールス㈱では本日3月5日より
春のお庭リフォーム&エクステリア相談会開催です
朝一番のお仕事はみんなでのぼり立てです
千葉の今日の朝は雨が残るかと思いましたが、なんと快晴
さわやかな陽射しで、お天気にも恵まれました
初日から良い感じです が、
くしゃみ出ますねぇ 花粉さえ飛ばなければなぁ
良い季節なのに…
by Kiko
いただきものです。
昨年クリスマスあたりにお友達からいただいた葉ボタンの寄せ植えです。自宅門柱前においています。
当初はラメがかかっていて葉ボタンもいきいきしてグリーンの部分も多く、ブーケみたいだったのですが、1~2月の寒さで花の外周りから枯れが出初めてています。もう少し頑張れるかな。
とてもセンスのいいお友達なので、次の寄せ植えもよろしくっってお願いしましたHさん、楽しみにしてマース
fufupuu