千葉市緑区の鎌取町という場所で、昭和47年より植木屋から始め、その後造園工事、外構工事、エクステリア工事を手がけています。新築時の外構工事等がメインでしたが、最近はガーデンリフォームも数多く手がけており、ここ数年は年間600件から800件ものお客様にご愛顧いただいております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
南欧風木更津のO 邸2
テーマ:ブログ
2009/03/13 17:04

門柱の下地ブロックも積み上がりました。明日は雨のようなので明後日以降にタイルと左官を進めていきます。
来週が勝負ですね…天気がもてばいいな(笑)
O木
現場巡回
テーマ:ブログ
2009/03/12 15:55

今日は公共土木工事の側溝新設の現場を安全パトロールしました。
3月は年度末なので、工期厳守の点でも、いつもとは違う苦労があります。
O木
南欧風木更津のO 邸
テーマ:ブログ
2009/03/11 14:27

南欧風の外観に合わせてRを描きながらスロープで登って行くようなアプローチです…
アプローチの両脇を化粧ブロックにしたので、思いのほか加工が大変です。が!仕上がりが楽しみです。
タカショー製の照明とタンモクを効果的に?織り込んでみました。
O木
売り出し準備
テーマ:ブログ
2009/03/10 17:27

12日から始まる売り出しの準備で、置き場から半端なレンガやインターロッキングを運んで来ました。
お客様に安く提供して喜んで頂ければと思ってます。(当社としても、廃盤商品などの処分には最適。)
O木
倉庫から搬出中
テーマ:ブログ
2009/03/07 08:19

今日はこの二人は柏のパーゴラ組み立てです。貴重な晴れ間を有効活用したいです。
カフェをオープン予定とはいえ、6台ものパーゴラ(タカショー製ですよ!)を購入いただき、ありがとうございます!営業開始日には私も駆けつけます。
O木