<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

現場案内:高槻市T様

テーマ:現場案内
こんにちわ、プランナーの野村です。クローバー



本日は、曇っております。


おかげで、外は冷え冷えですね。


太陽が恋しくなります。


雨は降っていないので、


現場作業は順調に進んでおります。



本日は、高槻市のT様宅へ訪問して参りました。


現場チェック!チェック!!です。





ガレージスペースも砕石を敷き込み、


完成に向けてピッチを上げております。↑





道路後退ラインの明示で縁石も並べました。





もう片側のガレージスペースも同様に


砕石を敷きこんでいっております。





既設の門柱部分も一部再利用して


タイルを貼って化粧をする予定です。


下地まで完成しておりますので、


明日タイル貼り工事の予定になっております。





アプローチ玄関まわりの板石敷きもきれいに


敷きこまれて、良い雰囲気を出しております。^^



もうまもなくの完成です。


T様、引き続き宜しくお願い致します。



明日以降も、Fight です!!





株式会社緑風舎のホームページはこちら!!






庭ブロ+(プラス)はこちら

現場案内:和歌山市N様

テーマ:現場案内
こんばんわ、プランナーの野村です。クローバー



本日は、快晴の空となりました。^^





気持ちよくて、程よく暖かくて…。


日中は、とてもすごしやすかったです。


各現場の方も順調に進んでおります。


担当職方の皆様、本日も有難うございました。



さて、本日は和歌山市のN様宅へ

現場チェックでした。


現場へ向かう手前…、





トラクターの後ろにつけました。。。


このスローな感じ…、


本日のポカポカ陽気と相まって、


いい感じなのでした。^^




さてさて、N様宅の報告です♪





作業も順調に進んでおります。^^


門柱も立ち上がり、これからガラスなどを


組み込んで仕上げをしていきます。





ガレージの土間枠組みの作業中でした。


近日中にコンクリートを流し込む予定です。





寒い中、職方さんが枠をひとつ、ひとつ、


丁寧に組んで頂いておりました。


感謝でございます。^^





外周のウォールも立ち上がりまして、


これから、ブロック積み上部に


目隠しのフェンスを設置予定です。



今週いっぱいを目途に、完成にむけて


引き続き頑張ります!


N様、宜しくお願い致します。




明日もまた、他の現場チェックへ向かいます。

ヨロシクです!




明日以降も、Fight です!!!





株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


現場案内:富田林市O様

テーマ:現場案内
こんばんわ、プランナーの野村です。クローバー



本日も厳しい寒さでございました。。。


午前中は、北摂方面は雪が舞っておりました。


お昼までは晴れ間も差して、


幾分か寒さもマシだったのですが、


夕方にかけて雲もほどよく広がり…、


晴れ間が差したり、差さなかったり…。





夕方に撮った写真、どんよりしております…。


寒そうですよね、何だか…。


いや、寒かったです…。



さて本日は…、


朝に箕面市のY様宅へ訪問致しました。


追加工事のご依頼です。


有難うございます!


本日打合せを致しました内容に基づき、


手配を掛けて参ります。


引き続き、宜しくお願い申し上げます。^^



そして、午前中にもう1組打合せをさせて頂きました


東大阪市のY様


内容もほぼ確定致しまして、


次回ご契約の運びとなりました。


Y様、本日も有難うございました。


こちらのプランの想いも汲んで頂き、


ご納得も頂けました。


来月着手予定ですね。^^


しっかり準備をして参ります。



宜しくお願い致します。





夕方には、現在施工を進めております


富田林市のO様宅へ訪問です。


ちょうど、タイミング良く、


お客様ともお会いできて良かったです♪ ^^



現在、壁となります組積工事の真っ最中です!






週明けからは、ガレージ部分の作業に


取り掛かって参ります。



O様、本日は誠に有難うございました。


引き続き、宜しくお願い申し上げます。^^



晩方には、来月着手案件について職方さんと


事前打合せを事務所で行いました。



職方さんも現場帰りに事務所へ寄って頂き、


お疲れの中で大変申し訳なかったのですが、


笑顔で「いいですよぉ~」と言って頂き、


とても実のある打合せの時間を過ごす事が出来ました。


準備は可能な限り時間をかけて…。


やはりベクトルは、


しっかりお客様の方向を見ていないと!^^


そのベクトルの数が多ければ多いほど…、


力になり、お客様の笑顔に変わります。


貴重な時間に感謝です。


有難うございました。^^




来週は、各現場にまた巡回予定です。


しっかりチェックして、お客様の喜ぶ空間に


仕上げていきたいと思います。



各現場の皆様、まだまだ寒い日が続きますが、


お身体に気を付けて頂いて、


どうぞ宜しくお願い致します~!! ^^





明日以降も、Fight です!!!




株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


現場案内:高槻市T様&富田林市O様

テーマ:現場案内
こんばんわ、プランナーの野村です。クローバー



本日は良い天気でした。^^


ここ数日お天気がぱっとしなかったので、


久しぶりにお日様を見た気がします。



さて、本日は、午前中に


高槻市のT様宅へ現場チェック!でした。





御影板石も敷き並べ、


玄関ポーチまわりも舗装部分が出来てきました。





門まわりは、既存の壁を再利用しながら


タイル貼りの化粧を施します。


ご新築の併せて、門廻りリニューです。


また、きれいにリニューされましたら、


報告致します。


今週の前半は天気が良くなく…、


少し工期も延びておりますが、


来週中に完成を目指して進めていきます。



T様、宜しくお願い致します。



続けまして、午後からは、


富田林市のO様宅へ訪問致しました。





土留の型枠ブロックを積んでおります。





鉄筋のピッチも細かく入れていきます。


まだまだ、工事は序盤ですが、


この週末きっちり、しっかり進めて参りま~す!!



GO!FIGHT!



O様、引き続きよろしくお願い致します。^^







株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


現場案内:富田林市O様

テーマ:現場案内
こんばんわ、プランナーの野村です。クローバー



本日は、午前中は曇り空でしたが…、


午後より雨が降ってきました。


午前中まで作業をしていた


富田林市O様宅へ現場チェック!に


伺いました。







雨の為に作業が途中までとなりましたので、


しっかり養生をして明日に備えます。





明日の天気もあまり良くないとの事ですので、


状況を見ながら判断したいと思います。





帰り際は、お隣の道路の前も含めて


しっかり道路の清掃をして


失礼いたしました。^^



寒い中での作業で、担当職方さんには


感謝でございます。



O様、引き続き宜しくお願い致します。




明日以降も、Fight です!!





株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧