現場案内:堺市M様
テーマ:現場案内
2011/03/24 22:54
こんばんは、プランナーの野村です。
本日は、夕方に堺市M様宅へ巡回致しました。
現場からご報告です。
本日は、一回目のコンクリート打設でした。
夕方でしたので、ほぼコンクリートも押え終わり、
無事に作業も進んでおりました。

①:今回、道路から敷地が下がっている・・・、という条件。
②:御隣りのご実家側のもともとある
土間の高さが決まっている・・・、という条件。
③:側溝排水の放流先の高さが決まっている・・・、という条件。

この三つの条件が同時に絡んでいるので、
勾配計画には、とても気を遣いました。
墨出しの際に、現場で様々な想定をしていきました。

排水については、特に気を遣います。
ご生活の中で、常に配慮がいるひとつかと思います。

土間の高さの設定ひとつで、
周りに様々な影響を及ぼすから・・・です。

洗濯物干場のコンクリートも無事完了です。

窓からの出入りもし易い様に、
全体の勾配計画とからめて、
通常より高く設定させて頂きました。
チェック!チェック!!です。
OK~!!です。
養生日を経て、引き続き作業を進めて参ります。
M様、宜しくお願い致します。
東北地方太平洋沖地震の被災地の皆様におかれましては、
大変で辛い時期かと思います。
心からお見舞い申し上げます。
皆で力を合わせて、この苦難を乗り越えましょう!!
微力ですが、私も身の回りの出来ることを
引き続きしていきます。
皆で Fight!Fight! なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、夕方に堺市M様宅へ巡回致しました。
現場からご報告です。
本日は、一回目のコンクリート打設でした。
夕方でしたので、ほぼコンクリートも押え終わり、
無事に作業も進んでおりました。

①:今回、道路から敷地が下がっている・・・、という条件。
②:御隣りのご実家側のもともとある
土間の高さが決まっている・・・、という条件。
③:側溝排水の放流先の高さが決まっている・・・、という条件。

この三つの条件が同時に絡んでいるので、
勾配計画には、とても気を遣いました。
墨出しの際に、現場で様々な想定をしていきました。

排水については、特に気を遣います。
ご生活の中で、常に配慮がいるひとつかと思います。

土間の高さの設定ひとつで、
周りに様々な影響を及ぼすから・・・です。

洗濯物干場のコンクリートも無事完了です。

窓からの出入りもし易い様に、
全体の勾配計画とからめて、
通常より高く設定させて頂きました。
チェック!チェック!!です。
OK~!!です。
養生日を経て、引き続き作業を進めて参ります。
M様、宜しくお願い致します。
東北地方太平洋沖地震の被災地の皆様におかれましては、
大変で辛い時期かと思います。
心からお見舞い申し上げます。
皆で力を合わせて、この苦難を乗り越えましょう!!
微力ですが、私も身の回りの出来ることを
引き続きしていきます。
皆で Fight!Fight! なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/bancan/trackback/88077
http://blog.niwablo.jp/bancan/trackback/88077