Plan♪Plan♪

テーマ:ブログ
こんばんわ、プランナーの野村でうす。クローバー



勢いあまって…、

でうす…となってしまいました。(笑)

おいすっ!みたいな勢いがあって非常によろしい…。

あえて、修正はせず…そのまま行きます。


本日も良いお天気に恵まれました♪ ^^

お休みの方々は、良い休日を過ごされたでしょうか?

明日から、お天気が少し下り坂のようです。

でも、先週ほど気温は下がらないようなので、

温かな日を送れそうですね。良かったです。


本日は、事務所にて

ご提案を進めていくお客様への

プラン草案をつくっておりました。

CAD作図前に、いろんなストーミングをしながら

ラフでつくる図面です。

手描きでチャッ!チャッ!と描きながら、

イメージを膨らませて、いろんな問題点やアイデアを

拾い上げていきます。

CAD作図の際の参考にも致します。



まず、一組目は…、



少し高低差のあるお客様なのですが、

自然の造成宅地の形状をうまく利用しながら、

コストを抑えながら、

考えています。



樹木などもこうして着色を少しするだけでも

イメージがわかりやすく、配色などにも

事前チェックを入れることが出来ます。^^

こちらは、まだ途中です。


次に、二組目は…、



こちらは、あまり高低差のないお土地で、

オープンスタイルをご希望のお客様です。

玄関の2アクセスを仕切るパーテーションなどの

工夫をただ今思案中です。



あまり圧迫感が出ずに、

適度に見通しを効かす方法を考えております。



門廻りがこの周辺環境では、少し目立ちますので

それをガラス+光+グリーンなどを

コンパクトにまとめて

提案していく方向です。^^


これから、この案をどんどん進化させていき

最終的にご納得頂くプランへと

育てていきます。


楽しみですね。^^


このように手描きで下絵をCAD前段階に捉えておくと

いろんな注意点や気づきにもなります。


そのあたりの手間を惜しまず、

しっかりした提案が出来るように

これからもがんばっていきま~す!! ^^


提案をお待ちのお客様、楽しみに待っていてください!

宜しくお願い致します。



明日も、しっかりFightです!!





今日の夕空がきれいでした♪




株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/bancan/trackback/125177

プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧