現場案内:堺市T様

テーマ:現場案内
現場案内を申し上げます。クローバー

今週の堺市:T様宅のご報告です。ペコペコ

11月 2日(月)

ガレージ土間にレンガで曲線のラインでアクセントです。

11月 4日(水)

レンガの目地ラインも完了し、これからコンクリート打設の準備にかかります。

11月 5日(木)

ガレージ打設完了です。養生期間をこれから頂きます。

11月 6日(金)

本日は、門廻りの工事を進めさせて頂きました。


工事も終盤にかかってきました。
引き続き、頑張っていきます。ニコニコ(男の子)

T様、引き続き宜しくお願いいたします。ペコペコ


庭ブロ+(プラス)はこちら

現場案内:富田林市Y様

テーマ:現場案内
こんばんは、野村です。星

本日、富田林市のY様のお宅へご訪問させて
頂いておりました。

今日は、とても天気が良くて工事も順調に進んでおります。ペンギン

Y様の工事も終盤に差しかかり、仕上げ工事に現在進んできて
おります。本


前方のある方向から眺めると・・・こうです!

あまり塀じたいに圧迫感が出ない様に建物の外壁色と
バランスを図りました。


アプローチ部分は、スロープ計画でゆったり感を演出!


自然の石で仕上げた洗い出し仕上げが
建物の雰囲気と調和するイメージです。
曲線の通路は、お客様のご意見も取り入れながら
作りました。音符


通路際には、タマリュウで少し縁取りのポイント!


ガレージ工事の真っ最中です。


土間面積がとても大きいために、作業の効率や段取りを考え
分けて打設していきます。


車庫ガレージも設置完了し、お客様のお車もまもなく駐車OKです。


これから、仕上げ工事をどんどん進めて参ります。

引き続き、Y様宜しくお願い申し上げます。ペコペコ







プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2009/11      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧