イロハモミジ君
テーマ:植物達へひと言
2009/03/09 20:48
こんばんは。チーフプランナー野村です。
今日ご紹介する植物は、
イロハモミジ君です。
少し、季節はずれなチョイスですが・・・、
よしと致しましましょう!!
紅葉のシーズンによく山々を鮮やかに彩る
素敵な植物ですよね。
カエデ科の植物でして、落葉樹なんです。
カエデ類は、日本に35種ぐらいが自生しているみたいで
120種以上の園芸品種があると言われております。

(とある住宅展示場内に植えられていたイロハモミジ君
)
きれいな紅葉の条件には・・・?
①:夏の日照時間
②:昼夜の寒暖差
③:土地の乾燥
以上の三つの項目が重要なカギになります。
剪定などにも耐え、萌芽・復元性はありますが、虫や
病気にもなることもある為に、管理にも十分に
気を使う必要がある・・・モミジ君達です。
次の紅葉までは、だいぶと御時間ありますが、
この条件を見ながら植える位置や場所を考えて計画していけば
よりきれいな紅葉が見れるようになりますよね。
紅葉のスポットで毎年足を運ぶのは、
京都の高台寺の夜間拝観です。
夜の凛と冷えた空気感で池に光で映った
モミジ達を眺めるのは最高です。
皆様も宜しければ、今年足を運んでください

今日ご紹介する植物は、
イロハモミジ君です。

少し、季節はずれなチョイスですが・・・、
よしと致しましましょう!!
紅葉のシーズンによく山々を鮮やかに彩る
素敵な植物ですよね。

カエデ科の植物でして、落葉樹なんです。
カエデ類は、日本に35種ぐらいが自生しているみたいで
120種以上の園芸品種があると言われております。


(とある住宅展示場内に植えられていたイロハモミジ君

きれいな紅葉の条件には・・・?
①:夏の日照時間
②:昼夜の寒暖差
③:土地の乾燥
以上の三つの項目が重要なカギになります。

剪定などにも耐え、萌芽・復元性はありますが、虫や
病気にもなることもある為に、管理にも十分に
気を使う必要がある・・・モミジ君達です。
次の紅葉までは、だいぶと御時間ありますが、
この条件を見ながら植える位置や場所を考えて計画していけば
よりきれいな紅葉が見れるようになりますよね。

紅葉のスポットで毎年足を運ぶのは、
京都の高台寺の夜間拝観です。
夜の凛と冷えた空気感で池に光で映った
モミジ達を眺めるのは最高です。
皆様も宜しければ、今年足を運んでください

現場案内:堺市M様
テーマ:現場案内
2009/03/09 14:00
こんにちは。チーフプランナー野村です。
本日は、M様の現場案内させて頂きます。
土を留める工事もひと段落し・・・、
現在は、建物の予定に合わせて現場は空けております。

引き続き、後日作業の方進めて行きます。

M様、先日お話しておりました石のサンプルも
近日中にお持ちするように致しますので。
お待ちくださいませ。

本日は、M様の現場案内させて頂きます。

土を留める工事もひと段落し・・・、
現在は、建物の予定に合わせて現場は空けております。


引き続き、後日作業の方進めて行きます。


M様、先日お話しておりました石のサンプルも
近日中にお持ちするように致しますので。
お待ちくださいませ。

ばんちゃんの1日・・・
テーマ:ばんちゃん
2009/03/08 22:17
ばんちゃんの朝は早い



事務所へ着くと待ってました

とばかりに
どこからともなく現れる(笑)

『おはよう』←(ほんとにしゃべります)
『ご飯』←(ほんとにしゃべります)
そして車に乗り込んでこようとする(笑)
そして足元を歩き回りご飯

そして満足して・・・

寝る(笑)
そして、お昼も泣き喚き・・・
やっとご飯

そして寝る
夜はパトロールへ行き、帰宅してご飯

そして寝る
しかし!!!!!!!!!!!
これはお天気のいい日
うって変わって雨の日は・・・
かなりのご機嫌斜め・・・
鳴く声もやたらと語尾が長い
雨がよほど嫌いらしい
ご飯がもらえないとかなり鳴いている
それはそれで見ている方は可愛らしい
ばんちゃんの1日結果・・・
ご飯食べて、寝る(笑)
最近、食べてる体制に違和感が!!!!
お腹が床に!!!!!!!!!!!!!!!
笑
メタボまで・・・あと・・・・・・
何か文句でも????





事務所へ着くと待ってました



どこからともなく現れる(笑)

『おはよう』←(ほんとにしゃべります)
『ご飯』←(ほんとにしゃべります)
そして車に乗り込んでこようとする(笑)
そして足元を歩き回りご飯


そして満足して・・・

寝る(笑)
そして、お昼も泣き喚き・・・
やっとご飯


そして寝る

夜はパトロールへ行き、帰宅してご飯


そして寝る

しかし!!!!!!!!!!!
これはお天気のいい日

うって変わって雨の日は・・・

かなりのご機嫌斜め・・・

鳴く声もやたらと語尾が長い

雨がよほど嫌いらしい

ご飯がもらえないとかなり鳴いている

それはそれで見ている方は可愛らしい

ばんちゃんの1日結果・・・
ご飯食べて、寝る(笑)
最近、食べてる体制に違和感が!!!!
お腹が床に!!!!!!!!!!!!!!!

メタボまで・・・あと・・・・・・
何か文句でも????

ぷりんぷりん!
テーマ:ブログ
2009/03/07 19:08
プリンはおいしい・・・。
プリンは最高・・・。
プリンは、喜び・・・。
その幸せを、
今日の休み時間に頂きました。
いろんなプリンが数多くありますよね・・・。
基本的に、どんなプリンでもOKです。

今日は、これ・・・・。
ごちそう様でした。
プリンは最高・・・。
プリンは、喜び・・・。
その幸せを、
今日の休み時間に頂きました。

いろんなプリンが数多くありますよね・・・。
基本的に、どんなプリンでもOKです。

今日は、これ・・・・。
ごちそう様でした。

花鉢から水鉢へ
テーマ:ブログ
2009/03/06 16:06
うちの倉庫には、時に
「何でしょう?・・・これは?」というものが置いてあります。
これ↓

あっ!これは、花鉢やん!と思い、
んん!?・・・でも、表面は何かコテ塗りで塗りもんしてるし・・・、
砕いた乱形の石もところどころ貼ってあるし。
あ~!きっと、arisawaさんの親父さんが、手作りで
花鉢をアレンジして置いているのだな~と思い、
近づいてみると・・・・・、
ぎょっ!

水・・・・・、はってる。
これでは、花は植えれません。
金魚でも住めそうですね。(笑)
水鉢に変わっておりました。
ひょっとして、金魚でも事務所にやってくるのでしょうか?
今は、ただ水がはっている鉢なのです・・・。
「何でしょう?・・・これは?」というものが置いてあります。

これ↓

あっ!これは、花鉢やん!と思い、
んん!?・・・でも、表面は何かコテ塗りで塗りもんしてるし・・・、
砕いた乱形の石もところどころ貼ってあるし。

あ~!きっと、arisawaさんの親父さんが、手作りで
花鉢をアレンジして置いているのだな~と思い、
近づいてみると・・・・・、
ぎょっ!

水・・・・・、はってる。
これでは、花は植えれません。

金魚でも住めそうですね。(笑)
水鉢に変わっておりました。

ひょっとして、金魚でも事務所にやってくるのでしょうか?
今は、ただ水がはっている鉢なのです・・・。
