<<最初    <前    34  |  35  |  36  |  37  |  38    次>    最後>>

現場案内:箕面市Y様

テーマ:現場案内
こんにちわ、プランナーの野村です。クローバー




本日は良い天気になりました。


寒くなっておりますね~。。。






空も寒々でございます。


本年は、昨日より現場作業を開始させて頂いております。



今年も現場をチェック!チェック!しながら、


きっちりお客様へ品質の良い現場を提供して参ります!^^


宜しくお願い致します。



さて、本日は箕面市のY様宅へ訪問。


いよいよ、形・空間が見えてきております。





玄関前の階段もレンガなどを積んで

下地作業まで完了致しました。





お庭部分のリビング前はウッドデッキを設置予定。

下部は、コンクリートを打って雑草予防に努めます。





ふじいチームによって、着々と作業は進んでおります。

いつも寒い中ご苦労様です。



今年も、ふじいさんには

いろいろとお世話になることでしょう!


どうぞよろしくお願い致します。



Y様、引き続きよろしくお願い致します。^^





この週末は、新規お客様や商談中のお客様との


打合せが控えております。


しっかり準備をしてお伺いさせて頂きます。



どうぞ、よろしくお願い致します。







空に伸びる路。








明日以降も Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!



庭ブロ+(プラス)はこちら

2012年スタート!!

テーマ:ブログ
門松新年明けましておめでとうございます。門松



本日より、株式会社緑風舎 始動しております!


2012年のスタートです!



旧年中は、ご縁のあったお客様はじめ、


関係各位の方々に大変お世話になりながら、


こうして無事に新年のスタートを迎えさせて頂いております。


有難うございます。



本年も舎人一同、日々学びの心を忘れずに、


謙虚に情熱をもって取り組んでまいります。




本年もどうぞよろしくお願い致します!





新年のご挨拶は、このあたりで…、


改めまして…こんにちわ、プランナーの野村です。クローバー



本日もスタートに相応しいよい天気になっております。





太陽の光が心地よく♪





このお正月は、皆様どのように過ごされましたか?


ゆっくりできましたか?^^




さて、弊社も2012年始動です!


昨年の反省点…たくさんありました。


昨年の反省点を謙虚に受け止めて、


しっかり今年に生かさなければ


進歩はありません。


一日、一日の積み重ねなのですが、


意識をする、しない…の差は、歴然です。


気が付けば、その積み重ねは目の前に現れます。



この‘気付き’を、いつするか?


明日しますか?


一か月後にしますか?


半年後にしますか?


また、来年の今しますか?



いやいや、来年ではなく…、


今です。まさに、この瞬間である今、


気付かなければなりません!!



それが、常に意識をする!ということにも


繋がります。



今年の目標を掲げながら、


常にいろんな‘気付き’に敏感にアンテナをはり、


しっかり意識をもって、


本年も元気に笑顔で突き進みます!^^






今年は、弊社にとってもいろんな意味で正念場です!


いろんな取組を通じて、お客様に喜んで頂けれる


体制づくりを進めていきます。




まだまだ、至らぬ点が多々ある弊社ではございますが、


何卒、関係各位様におかれましては、


昨年同様の変わらぬ、ご指導、ご鞭撻を…、


ご縁のあるお客様の方々には、ご愛顧を


どうぞよろしくお願い致します。



また、今年も日々の舎人の想いや現場の進捗など


ブログにてUPしていきます。



お読み頂いている皆様にも


変わらずのご愛読をよろしくお願い致します!^^




いつも有難うございます!^^















昨年は、震災に見舞われた方々におかれましては、


大変な一年だったことと思います。


今年は、どうぞよい一年となりますように


願っております。


被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を、夢を!!


自分の出来ること、


今年も継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


本年も有難うございました。

テーマ:ブログ
こんにちわ、プランナーの野村です。クローバー



本日も朝から良い天気でした。





冷たい空気が、きゅっと身を引き締めます。





午後も雲は広がったものの、


太陽の光が温かく感じました。


本日は、社内大掃除!


倉庫の整理など、ここ数年放っておいたツケが


今日…まさに…、



来ました。。。(泣)




今年は、倉庫内の清掃をある程度


きれいにして、新年を迎えたかったものですから、


とにかく、整理、清掃、整頓!



何だか、仕事をするにおいて基本だと


思っているので、


身辺の乱れは、心の乱れ…



自分の気持ちを整理する意味でも


今日の時間はとっても有意義でした。



夕方ぐらいに目途がつき、



清掃前とは、見違えるように


片付きました。



これで、新年を気持ちよく迎えられそうです。




写真はお見せいたしません…。(笑)



弊社も、本日をもって今年の業務を終了致します。


今年も…、


いろんな方々と出会えました。


いろんな喜びや苦しみも体験しました。


いろんな学びもたくさんいただきました。


そして、いろんな方々に助けて頂きました。



そんないろいろなご縁に感謝しながら、


来年に向けて、舎人は各々休暇に入ります。



今年、お世話になったいろいろな方々に感謝をしつつ、


来年、同様のご指導ご鞭撻を頂きたくお願い申し上げます。



そして、このブログを見て頂いている方々にも感謝です!


来年は、少し変化のあるブログ記事を考えておりますので、


どうぞご期待くださいませ!^^



工事部は、引き続き現場に入りますが、


そちらもどうぞよろしくお願い致します。




でわ、皆様よいお年を!!^^




























冬眠の準備?
















今年最後の1枚。




























今年は、震災に見舞われた方々におかれましては、


大変な一年だったことと思います。


被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を、夢を!!


自分の出来ること、


来年も継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


明日は大掃除だ。

テーマ:ブログ
こんばんわ、プランナーの野村です。クローバー



本日は晴天でした。





寒さは、昨日までのものと比べると


まだマシですが…。


晩になってくると、やはり寒いですね。


耳が痛い!(泣)



さて、今年も本日をもって業務をほぼ終えております。


明日は、社内大掃除などをして


今年を締めくくります。



一年でたまった汚れやほこりを可能な限り一掃したいと


意気込んでおります。ふん!



各現場は、引き続き状況によって進めさせて


頂きます。



12月もあっという間に年の瀬を迎えております。


今年1年の総括も含めて、


しっかり明日に挑みたいと思います。



来年も良いスタートが切れますように!



皆様、ヨロシクです!^^





明日も、しっかり Fight です! ^^

















雪の中のくま①



















雪の中のくま②














今日のくまです。
















現在、お庭まわりの相談、

外回りの新築・リフォームの相談を

承っております。





お電話の方は、こちら!

072-870-3727


メールの方は、こちら!

info@ryokufusya.co.jp


ホームページは、こちら!


株式会社緑風舎のホームページはこちら!!



よろしくお願い致します。
















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、夢を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


現場案内:箕面市Y様

テーマ:現場案内
こんばんわ、プランナーの野村です。クローバー




本日は、寒かったぁ…。(泣)


手が、カチコチ…。


首が、ガチガチ…。


足が、プルプル…。


目が、ウルウル…。


車は、コミコミ…。



最後の車は、独り言です。



まぁ、とにかく冷えておりました。



本日は、午前中に新規のお客様との打合せを終え、


午後より箕面市のY様宅へ訪問致しました。



箕面市では、雪が時折強く降っておりました。





階段廻りも少しずつ進んでおります。

レンガ積みの途中です!





境界のブロックも新しく積み変わりました。





ふじいさんが、板をカットしております。


これを何に使うか?



ふっふっふ…、それはまた報告します。^^



勿体ぶるような内容でもないのに…何を言っているんだか。(笑)




ふじいさん、いつも寒い中作業有難うございます。


年末ギリギリまで残り頑張りま~す!



明日もFightです!!^^







現在、お庭まわりの相談、

外回りの新築・リフォームの相談を

承っております。





お電話の方は、こちら!

072-870-3727


メールの方は、こちら!

info@ryokufusya.co.jp


ホームページは、こちら!


株式会社緑風舎のホームページはこちら!!



よろしくお願い致します。
















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、夢を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!




<<最初    <前    34  |  35  |  36  |  37  |  38    次>    最後>>

プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧