<<最初    <前    32  |  33  |  34  |  35  |  36    次>    最後>>

これから!

テーマ:ブログ
おはようございます、プランナーの野村です。クローバー



本日は、あいにく下り坂の空模様です。


まもなく雨が降るようです。


さて、本日は東京へ出張です。


これから向かいます。


昨年より進めておりました会の運営について


いよいよ本格的に始動となります。



わくわく、どきどき…で伺います。


実りある話となりますように。


皆様、どうぞヨロシクです!



FIght!Fight!! ^^




ということで、


本日は少し連絡が取りづらくなります。


明日以降で返信致します。


急用の方は、事務所の方までご連絡を!





株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


庭ブロ+(プラス)はこちら

現場案内:箕面市Y様

テーマ:現場案内
こんばんわ、プランナーの野村です。クローバー



本日もお疲れ様でございます!


気がつけば、すでにこんな時間となっております。


お腹もペコペコです。。。


時間が経過するのは、早いものですね。



時間の経過といいますと、


本日、1月17日は、


阪神大震災が起きてから


ちょうど17年経過した日になります。



私も当時から大阪に住んでおりましたので、


住んでいた所でも、これまでに経験したことのない


揺れと恐怖を感じました。


(きっと、震源地に近い方々は

    その比ではなかったと思います。)


物は落ち、ガラスは割れ、その後の余震におびえ…、


今でも記憶に深く残っております。



そして、昨年は東北地方を中心に大きな震災がありました。


未だに、その傷跡は大きく残り…、


ダメージを受けておられる所がたくさんあります。



決して、風化させてはいけない記憶でもありますよね。



改めて、これらの震災で犠牲になられた方々への


お悔みを申し上げたく思います。


そして、一日も早い復興を願わずにはおられません。


そんな一助となれるように、少しでも元気に笑顔で


一日、一日を大切にしながら自分自身の出来ること


しっかりやっていきます!



今日は、そんな思いを巡らす一日だったように思います。




さて、本日は昨日に続けて…、


箕面市のY様宅へ訪問させて頂きました。




いよいよ、仕上げ作業が本格的に進んでおります。





乱形石貼り作業も完了しております。^^





本日は、ガレージ部分の

大磯砂利洗い出し作業を実施しました。


仕上がりもバッチリ!です。v^^



ふじいさんに感謝!



明日以降で、コンクリート打設や

植栽工事を予定しております。



Y様、もう少しで完成です!


楽しみにしておいてくださいね!


よろしくお願い致します。^^






本日の綺麗な夕空にも感謝です!




今週半ばにて、出張!


今週末にて、新規着手!


今週末にて、新規打合せ!


・・・と、たくさんのご縁を頂いております。


感謝、感謝でございます!^^



笑顔で元気に走りま~す!


ヨロシクです!!







株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


現場案内:箕面市Y様

テーマ:現場案内
こんにちわ、プランナーの野村です。クローバー



本日も曇り空~。。。


しかし、雨は降らずにいますので、


現場には影響が無く…、救われております。


有難うございます!^^



本日は、朝より高槻市のT様との外構工事


ご契約でございました。



さっそく、今週より着手となります。


準備、準備~!


抜け、漏れ、ロスが無いように


しっかり詰めて参ります!


T様、引き続き宜しくお願い申し上げます。




午後からは、箕面市のY様宅へ訪問です。


現場チェック!チェック!!です。





お庭部分のデッキも完成しました。


今回は、木樹脂デッキをご採用!



上部に2階のバルコニーが跳ねだしてきている事、


接している方角が、真南で無いという事、


隣地公園側に大きな桜の木があり、


うまく真夏は日陰を作ってくれる事、


お客様のご職業上、メンテナンスのお時間があまり


確保できない…などの条件より、


採用に至りました。




そして…、


お庭の土部分とデッキ部分の微妙な面積比率…、


こだわりました。^^



家族でバーベキューが出来るように、


調理スペースを土部分で、


デッキ部分は、ご希望のテーブル&イスがきっちり置ける


大きさを計測して、デッキをベンチ代わりに座ることも可能!


土部分の余ったスペースは、植栽を植えこむスペースに!



いろんな楽しみ方を広げて、このスペースを捉えました!


階段の形状もそれに伴ったものです。^^







玄関周りも少しずつ形になってきております。


デザイナーズパーツ角柱を門柱として利用です。


玄関ドアの色合いなどに合せ、


玄関まわりの一体感を出しました。



本日は、ガレージ部分の石貼り作業を実施しております。


いよいよ工事も終盤となってきました。


Y様、完成までもうしばらくお待ちくださいませ。


引き続き宜しくお願い致します。^^





夕方から、社内ミーティング!


気合入れていきます!^^


Fight! Fight!! ^^






株式会社緑風舎のホームページはこちら!!






週末打合せ②♪

テーマ:ブログ
こんにちわ、プランナーの野村です。クローバー



本日も昨日に続けて

あいにく曇り空が広がっております。


外に居ると…寒かったです。



しかっ~し!


そんな寒さにも負けずに…、


富田林市のO様と現地での打合せ!


O様、寒い中での打合せ…本当に有難うございました。


ご夫婦とも、明るい笑顔で接して頂き、


寒さも忘れるぐらい、たくさんのお話ができました。


感謝でございます。有難うございます。


くれぐれも、お風邪などひかれないよう…


ご自愛くださいませ。



さて、O様宅の建築も完成に向けて


進んでおります。





とっても個性的な建築です。





建築にバランスよく合うプランを

ずっ~と温めてきましたものね。*^^*


いよいよ、来月より着手となります。


夢のプランの実現にむけて、


しっかり頑張ります!うしっ!



本日は、有難うございました。



明日は、朝より一組の外構工事ご契約を予定しております。


こちらもヨロシクお願い致します!!



Fight!Fight! ^^






株式会社緑風舎のホームページはこちら!!



週末打合せ①♪

テーマ:ブログ
こんばんわ、プランナーの野村です。クローバー



本日は、少し曇っておりましたね。


太陽が顔を出していると寒さも幾分か


和らぐ気分なのですが、


曇っていると、少しひんやり感が増します…。






さて、今日は和歌山市のT様邸の


打合せで現地まで伺っておりました。


寒い中の打合せでありましたが、


お客様の協力もあり、とてもスムーズに進めることが


できました。^^


T様、本日は貴重なお時間誠に有難うございました。





いよいよ建物も完成に向けて最後の仕上げ作業に


入っております。





昨年ご一緒に温めてきました夢のプラン実現の為に


しっかり準備の方進めて参ります。



引き続き、宜しくお願い致します。




明日は、富田林市のO様との


現地打合せを控えております。


どうぞ宜しくお願い致します。^^


来週も出張や着手案件、完工案件、契約案件と


順次予定をさせて頂いておりますので、


お客様へスムーズなご案内が出来るように


テキパキ…動きます。



感謝、感謝!


笑顔、笑顔!


元気、元気!





週明け、社内ミーティング予定しております。


今年の仕事始めから一週間が経過しました。


すでに7日間の時間を過ごしております。


今年は正念場だということを


先にも述べているのですが、


今年の指針や方針、目標なども含め、


しっかりとコンセンサスを


取りたいと思っております。



気を引き締めて参ります!



舎人の皆様、ヨロシクです!^^








株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

<<最初    <前    32  |  33  |  34  |  35  |  36    次>    最後>>

プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧