ツルバラの植替え
テーマ:コンテナガーデン
2015/03/02 14:26
毎日コロコロお天気の変る日が続いていますね

前から気になっていた、イタダキ物のツルバラ「サハラ」
去年の秋に鉢増ししていたけど・・・
これからの季節の成長を考えると
今のうちに植替えしといた方がええんとちゃうやろか?
ツルバラなので、思いっきり伸びてもらえるように
オベリスクをゲットしてからの作業になりました

鉢から抜くと、下の方に太くて頑丈な根がビッシリ

うわぁ!やっぱり思い切って抜いてみて良かった

(手がドロドロで写真が撮れなかった~

そこで、去年からスタンバらせていた素焼き鉢に
底には発泡スチロール

土はとりあえず有りもので

培養土に、赤玉土を混ぜ

発泡スチロールが隠れたら、肥料をパラパラ

また土を足し、苗を植え込んだら
三角オベリスク(支柱?)を差込み、設置
(めっちゃ はしょってます


サハラは日当たりが大事な様なので、我が家の一等地に

ツルの途中からも、下の方からも新芽が


なんとか、グングン成長してくる前に植替え完了しました、ほ。
コメント
-
hanamizuki2015/03/05 01:39サハラ、綺麗に咲いてくれますように!
楽しみですね。
我が家のバラはまだ植え替えできておらず…
ヨシ!明日こそは…のつもり(笑)
[Res]あきゅい2015/03/05 13:34hanamizukiさん!
ウチもまだ、アンジェラさんが残ってるんよ(汗)
寒いとヤル気出ないよね~^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/aiingarden/trackback/192101
http://blog.niwablo.jp/aiingarden/trackback/192101