夏に向かってます
テーマ:コンテナガーデン
2014/06/17 15:27
ナゼか毎年思う事の1つ・・・
梅雨入り宣言されると、意外に雨
降らない
我が家近辺は先週土曜日の深夜に降ってから
まとまった雨
は降ってません
今朝は曇ってたし
湿気もあったので
玄関前コンテナに水遣りをしないで出かけました。
帰ったら、どうなってるか
心配ですが
時々これやると、本当に水切れに弱い株と
強い株が分かるんですよ
例えば・・・おナスは弱くて、ゴーヤーは強い
開花株はほとんど強くて、蕾作成中は弱いのが多い。
あ
当たり前?すんません
去年の春に開花株で購入し
冬の間は動きなく、春・・・もしかしてダメ?
と思ってた、カランコエ

とペチュニア

が、両方とも何とか開花しました。
ものすごくアップで撮ってますが
実物は、小さい花です
ちなみに、両方とも雨
に弱いです
梅雨入り宣言されると、意外に雨


我が家近辺は先週土曜日の深夜に降ってから
まとまった雨


今朝は曇ってたし

玄関前コンテナに水遣りをしないで出かけました。
帰ったら、どうなってるか

時々これやると、本当に水切れに弱い株と
強い株が分かるんですよ

例えば・・・おナスは弱くて、ゴーヤーは強い

開花株はほとんど強くて、蕾作成中は弱いのが多い。
あ


去年の春に開花株で購入し
冬の間は動きなく、春・・・もしかしてダメ?
と思ってた、カランコエ

とペチュニア

が、両方とも何とか開花しました。
ものすごくアップで撮ってますが
実物は、小さい花です

ちなみに、両方とも雨


コメント
-
2014/06/19 10:57カランコエ、雨に弱いんですね(^。^;)
確かに、雨の時期は花付きが良くないみたいです。[Res]あきゅい2014/06/19 13:22一般的な事はわかりませんが・・・(汗)
我が家のカランコエは、雨がキライみたいです。^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/aiingarden/trackback/178072
http://blog.niwablo.jp/aiingarden/trackback/178072