クローズアップフィルター

テーマ:ブログ
普段、このブログに載せている写真は

SONY α330で撮っています。

中古で買ったので、手振れ補正機能が効きませんが汗(女の子)

それなりに撮れてますグッド



と言うのも・・・

カメラの事は難しすぎて分からないので

花を撮るモードで、パシャパシャ撮りまくり

明るさは、パソコンに取り込んでから補正したりアッカンベー(女の子)



とにかく、ど素人です。



それなのにそれなのに

この頃、

ハッキリ撮ろうと近寄ると、ピントが合わなくて

結局ちょっと離れて撮るという事になり

何とかならんかー!と調べてみたら

クローズアップフィルターという

単焦点レンズ(虫眼鏡なみ)よりも手軽でお安いものを発見目



自分で自分にプレゼントアッカンベー(女の子)



早速撮ってみましたよ。



咲き始めの クレマチス白万重



と言っても、違いはよく分かりませんよね。




まず、今までのレンズでそのまま撮ったアゲラタム



フィルターを付けて



いっやーーーパニック(女の子)

ナメクジの通った跡がぁーーームカッ



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2014/05/13 13:38
    ウチの庭もかたつむりの形跡が(^。^;)

    困った訪問者!ですよね~。。
    2014/05/15 13:00
    かたつむりも、花びら食べるんですか!?

    困るけど、かたつむりなら可愛いから許せそう(汗)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/aiingarden/trackback/175960

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
302位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
65位 / 185人中 down
ガーデニング