春のきざし
テーマ:コンテナガーデン
2015/02/19 10:44
「雨水」と言うだけあって?雨が降ってます



昨日は、時折パラッと降る程度だったので
写真を撮りました

種からビオラの開花8号

多分、「ベルベットブルー」と言う花から採った種の2年目。
この色と形と大きさ、まさにアタシ好みです

そして、この冬は強剪定せずに、カナリの枝を残していた
「クレマチス白万重」の新芽

ところどころから、こんな可愛い芽が出ているので
そろそろと誘引を外し、もっと伸びても大丈夫なように
ツルを低いところから巻き直しました。

今年は置き場を変えようか考え中。
やっぱり日当たりがしっかりある方が、花付きが
良いですし~(当たり前ですが

春が近づいて、老犬もよく寝ます


あ~アタシも一緒に寝ていたい~

ビオラ開花7号
テーマ:種からビオラ
2015/02/16 11:04
今シーズンの種蒔きビオラは、ありがたいことに
ほとんど嫁入りさせていただき

我が家には、未開花株が少し残ってるだけになりました。
ずーーーっと蕾で、2月に入ってからやっと開花した
種蒔きビオラ7号

もうビオラとは言えない大きさの花です。
毎日見てると

分からなくなってきました

ただ
情報過多な現代、さまざまなニュースが文字や映像で
ココロに飛び込んでくる時に
たった1輪の花が、少しの慰めになってくれます。
植物に興味が無かった時には、そんな効果があるなんて
全然知りませんでした

トシですかね

ふじばかまの新芽
テーマ:コンテナガーデン
2015/02/12 11:02
昨日は寒さも収まり、暖かい祝日でした

でも、ココロのどこかで
まだまだ油断したらアカン

誰かが耳元で


これといった予定も無い祝日だったので
玄関前コンテナを、久しぶりにジックリ観察してみると


イタダキ物の「ふじばかま」の新芽が


鉢のフチからも



こんなのがいっぱい

こりゃあ全部育ったら、鉢の中で根っこパンパンですな

さすが「ふじばかま」
今年の秋の花は期待大です

寄せ植え in 雪
テーマ:コンテナガーデン
2015/02/10 11:50
昨日からの寒波で、今朝の玄関前はウッスラ雪景色

リビングの気温が2度でした

って



雪が降ろうと、霜が降りようと、放置の寄せ植え。

うなだれるビオラ


頑張るビオラ

どんな種類の花でも
「株の張り」とか「根の丈夫さ」とか
「花首の長さ」とか「枝垂れる花」とか
好みは色々ですが・・・
ワタシは「葉と花のバランス」と「丈夫さ(強耐病)」を
重視します

あ、あと値段も


氷プリムラ
テーマ:コンテナガーデン
2015/02/09 11:27
晴れてるのに、粉雪が舞ってます

寒いですねーーーーー

前日より、3度以上下がるとツラいです

咲き始めのプリムラの花の中で氷が

土は凍ってる?雪が残ってる?

氷プリムラ

日が差してきました

気温はそんなに上がらなそうだけど・・・

日が当たってると、暖かそうに見えます

多分、植物は春に向かってるって分かってるんでしょ

もう少し。もう少し。