★いちみん★★★
    テーマ:♥地元ネタ♥
    
        2010/05/31 22:08
  
「いちみん」は市のシンボル「ツインアーチ138」をモチーフにし、
体の上半身は澄んだ青空を想像させる青、
下半身は市内を流れる木曽川の清流をイメージしている。
胸には「138(いちみや)」と数字が書かれている
一宮市のマスコットキャラクターです。
!!可愛いー!!
◆ちなみにこちらが【一宮タワー】です↓↓↓



一宮市にちなみ、高さが138メートルあります。


★福井銘菓 羽二重餅★
    テーマ:yum♥yum
    
        2010/05/30 19:32
  
【羽二重餅】
マエダセイカ(株)
福井県吉田郡永平寺町松岡吉野35-21-1
名称:菓子
品名:白餅 羽二重 風呂敷
原材料:餅粉、砂糖、水飴
というものをいただきました

こちらはお馴染みの滋賀県の餅米、「羽二重餅」ではなく、
お菓子・福井銘菓・羽二重餅です。
この羽二重餅(はぶたえもち)のネーミングの由来
「真珠のような優雅な光沢の福井の絹織物、羽二重織の肌触りを、
そのまま餅にした」ことから付いたのだそうです。

まずは外見ですが~
持つとずしりと重みがあります。そして、包みが
可愛らしい和紙の風呂敷包み。
見た目で高級感を感じられるお土産です。
そして
付属の黒文字のような竹の串でさしていただくのですが
さしてみると~
「さくり」と、くしにお菓子が通ります。

お口にいれると、
まず上品な白いお粉が口に広がり~次にお上品な甘さがふんわりと口中に広がって、、
もったりとした食感が舌をつつんでいく~
といった感じでしょうか~(笑
大変美味しゅうございました~
以上、こどもにはゼッタイ
もったいないケド、
大人のお茶請けにぴったり
なお菓子のレポートを
mamaからお送りしました~
★児童館まつり★
    テーマ:♥地元ネタ♥
    
        2010/05/29 16:16
  
児童館まつりへいったmama。
各自、作品をつくったらそれを使ってミニゲームをして
マイルをゲット

マイルを貯めると
景品と交換できるシステムでした。
こどもたちは、ヨーヨーや写真撮影、そして5マイル貯めると
なんと~


お菓子の詰め合わせ
にお呼ばれされる権利をゲット~

ということでmamaの作戦は
お外が暑い中、早めにお外のマイルを集めて
あとは涼しい室内ゲームなどで地道にマイル★チャージです★

時代はマイルです


↑↑↑マイルを貯める為に大活躍だった自作の工作↑↑↑
◆こどもたちみんな暑い中、笑顔で楽しそうでした◆
★植・葱が育っている★
    テーマ:"*ohana*''
    
        2010/05/28 20:39
  
    植えた葱が育ってる・・・

・・・・・・・
ただ植えたら、本当に生えるのね。。アナタ・・・・・・・
  
  

・・・・・・・
ただ植えたら、本当に生えるのね。。アナタ・・・・・・・★毎年の楽しみ★
    テーマ:yum♥yum
    
        2010/05/27 23:13
  
    毎年恒例にしている事や物などを楽しみながら
しかし確実に歳をとっているなぁ~と最近少し思いはじめたpapaです
今日は毎年楽しみにしているこんな物が我が家に届きました

北海道のグリーンアスパラです
昔の職場の同僚が北海道出身でご実家がアスパラ農園をしている
というのがきっかけで毎年の楽しみの一つになりました
以前はあまり好んで食べてはいなかったのですが
このアスパラのおかげで好きになりました
箱を空けるとたくさんのアスパラが
 美味しそうです
あとはmamaのアスパラ料理を楽しみに待つだけです
  
  
しかし確実に歳をとっているなぁ~と最近少し思いはじめたpapaです

今日は毎年楽しみにしているこんな物が我が家に届きました

北海道のグリーンアスパラです
昔の職場の同僚が北海道出身でご実家がアスパラ農園をしている
というのがきっかけで毎年の楽しみの一つになりました
以前はあまり好んで食べてはいなかったのですが
このアスパラのおかげで好きになりました

箱を空けるとたくさんのアスパラが
 美味しそうですあとはmamaのアスパラ料理を楽しみに待つだけです
  
 








