ウッドデッキリフォーム
テーマ:エクステリア・リフォーム
2011/11/07 22:10
やっとかめ~も言えないぐらい
ブログをしていないpapaです
久しぶり過ぎて使い方を忘れていますが・・・
時間をかけてブログします
先日工事をお任せ頂いたウッドデッキの交換のお宅です
10年程前に自然浴家族(この頃の総称はエクシオールでしたね)
ウッドデッキを施工されて 最近は床板が抜けて
ご主人様の日曜大工で部分的に交換しながら
お使い頂いていたようで
施工店さんからはメンテナンスしても10年程で寿命が
きますよと説明を受けていたので
この度交換する事になりました
(当時、ウッドデッキの寿命の説明が曖昧な人がいる中しっかり
説明して施主様に伝えている施工店さんはえらいですね)
BEFORE

写真で見るとまだまだ大丈夫そうですが
階段はダメになってしまいご主人様が貼り直したようです
完成度が高かったです

裏側階段は何故か一番下の段だけ幅が違う・・・
上から作ってきてコンクリートに当たる事が
分からなかったのかな?

くぎ打ち施工なので板が浮き上がっている所もあります
そして・・・・
AFTER

階段の幅を広げて、より見栄えよくなりました
ベンチにもなりますね

コーナーも綺麗に職人さんが加工してくれました

裏側の階段は幅を揃えて
完成後、施主様からは自然浴家族が
とても重宝しています
これからメンテナンスもなく
快適に使えますと
とても嬉しいお言葉
僕がエクステリアの仕事をやり始めた年に
自然浴家族は発売されて たくさん取付をして
とても思い入れがある商品なので余計に嬉しいです
今はzimaにモデルチャンジしていますが
いつ見てもかっこいいですね

これからも末永く快適にお使い頂けるといいですね
ブログをしていないpapaです

久しぶり過ぎて使い方を忘れていますが・・・
時間をかけてブログします
先日工事をお任せ頂いたウッドデッキの交換のお宅です
10年程前に自然浴家族(この頃の総称はエクシオールでしたね)
ウッドデッキを施工されて 最近は床板が抜けて
ご主人様の日曜大工で部分的に交換しながら
お使い頂いていたようで
施工店さんからはメンテナンスしても10年程で寿命が
きますよと説明を受けていたので
この度交換する事になりました
(当時、ウッドデッキの寿命の説明が曖昧な人がいる中しっかり
説明して施主様に伝えている施工店さんはえらいですね)
BEFORE

写真で見るとまだまだ大丈夫そうですが
階段はダメになってしまいご主人様が貼り直したようです
完成度が高かったです

裏側階段は何故か一番下の段だけ幅が違う・・・
上から作ってきてコンクリートに当たる事が
分からなかったのかな?

くぎ打ち施工なので板が浮き上がっている所もあります
そして・・・・
AFTER

階段の幅を広げて、より見栄えよくなりました
ベンチにもなりますね

コーナーも綺麗に職人さんが加工してくれました

裏側の階段は幅を揃えて
完成後、施主様からは自然浴家族が
とても重宝しています
これからメンテナンスもなく
快適に使えますと

僕がエクステリアの仕事をやり始めた年に
自然浴家族は発売されて たくさん取付をして
とても思い入れがある商品なので余計に嬉しいです
今はzimaにモデルチャンジしていますが
いつ見てもかっこいいですね

これからも末永く快適にお使い頂けるといいですね