★違いの解らぬ大人★
テーマ:エクステリア・リフォーム
2010/03/31 11:54
大阪では
小型なものをスコップ。工事などでつかう大型のものをシャベルといい
東京では
小型なものをシャベル。工事などでつかう大型なものをスコップと呼ぶ。
某有名番組でやっていてびっくり。
ウィキペディアなどで調べると
建設業などのシャベルを常用する業界では、
大型で「掘る」ために足をかけるものをシャベル、
大型で「すくう」ものをスコップと呼び、
小型のものは園芸用こてまたは移植ごてと呼ぶとありました。
ちなみに
ヤフーショッピングで
【スコップ】を検索すると
いろんな形、大きさのものが様々混在してヒットします。
【シャベル】も同じく、いろんな形、大きさのものが様々混在して出てきました。
しいて言えば、シャベルカーも含まれて出てくるくらいの違い。
ワタシの感覚はちなみに大阪の方と一緒。
papaは東京の方と一緒でした。
あまりに違いすぎる為に夫婦喧嘩にもなりません。
これはお客様にも聞かないと
★いちずな想い★
テーマ:◆宝 箱◆
2010/03/31 07:21
中学生ぐらいから歴史が好きになり
大河ドラマを毎年欠かさず観ているpapaです
今日は日本の英雄TOP3に入るこの人
幕末の英雄坂本龍馬に纏わるニュースから
龍馬を想い生涯独身を貫いた千葉佐那さん
(興味のある方は調べてみてください)
山梨県にお墓があり、大河ドラマ龍馬伝の人気にともなって
お墓に訪れる方が今年に入り400人も訪れているようです
(例年は一年間で200人程)
佐那さんのいちずな姿が人をひきつけているようです
いちずに想うは事って素晴らしいですよね
そんな佐那さんの姿勢を見習い今日もはりきって頑張ります
大河ドラマを毎年欠かさず観ているpapaです
今日は日本の英雄TOP3に入るこの人
幕末の英雄坂本龍馬に纏わるニュースから
龍馬を想い生涯独身を貫いた千葉佐那さん
(興味のある方は調べてみてください)
山梨県にお墓があり、大河ドラマ龍馬伝の人気にともなって
お墓に訪れる方が今年に入り400人も訪れているようです
(例年は一年間で200人程)
佐那さんのいちずな姿が人をひきつけているようです
いちずに想うは事って素晴らしいですよね
そんな佐那さんの姿勢を見習い今日もはりきって頑張ります
★ふわサク~★
テーマ:yum♥yum
2010/03/30 14:34
先日いただいたオリエンタルランドのお菓子。
そうディズニーランド土産です
またまた(><
このちょこちょこ描かれている絵が~
たまりませ~ん
開けてみた。 (ってすでに開けているし。。いっぱい食べている・・・
おもて。 (・・・うらかも。。
うら。 (・・・おもてかも。。
味予想は~ゴーフルみたいな感じでしょう
ぱくり。
ってぜんぜん違ったよぉーーーー
サクリ・・・っていったら口の中にぱぁーーーって。
そしたらそのままふんわ~って★なにこの食感~^^
おもてとうらの絶妙なコンビーネーションが堪りませ~ん
なかなかやりよるのぉ~おぬしも。
ふふふふふふ・・・(むしゃむしゃむしゃむしゃ
★新しい電球★
テーマ:エクステリア・リフォーム
2010/03/30 03:37
自称welcomeライト推奨派のpapaです
(papaが言うwelcomeライトの説明)
帰ってくるお父さんにおかえりなさい
夜に訪れるお客様にいらっしゃいませの
灯りでお出迎えするライトの事です
最近はLEDのこんな電球が
価格もお手ごろになり普及してきましたね
少し前ですが東芝さんが宣言どうり他社に先駆けて
白熱球の生産を中止しました(一部の物はあるみたいです)
さすがLED一番隊だから出来る事ですね
家庭で普及している白熱球の8割~9割は東芝さんと
パナソニックさんが生産していると聞いた事があります
(間違っていたらごめんなさい)
パナソニックさんも2年後には生産を中止するようですし
数年前からそのうち白熱球は無くなるよと誰かに
言われ事を思い出します(誰だったかな?)
ついにLEDが主体になりつつあるんですね
しかし我が家の電球はまだ
蛍光管タイプです
白熱球と比べ電気代は1/10で家計にやさしくて
Co2排出量が今までの80%もカットできる環境にやさしい
LED球は素晴らしいのですが
白熱球がもつ風合いがないのが少し違和感があります
こんな熱を帯びた広がる灯りが
好きですので白熱球が無くなっていくのは寂しいですね
LEDの点発光を面発光にする有機ELなんて技術も
家庭用照明に取り入れていく次の動きもある中
エクステリアの照明はどうなっていくんですかね?
白熱球を惜しみつつも新しい技術は楽しみです
(papaが言うwelcomeライトの説明)
帰ってくるお父さんにおかえりなさい
夜に訪れるお客様にいらっしゃいませの
灯りでお出迎えするライトの事です
最近はLEDのこんな電球が
価格もお手ごろになり普及してきましたね
少し前ですが東芝さんが宣言どうり他社に先駆けて
白熱球の生産を中止しました(一部の物はあるみたいです)
さすがLED一番隊だから出来る事ですね
家庭で普及している白熱球の8割~9割は東芝さんと
パナソニックさんが生産していると聞いた事があります
(間違っていたらごめんなさい)
パナソニックさんも2年後には生産を中止するようですし
数年前からそのうち白熱球は無くなるよと誰かに
言われ事を思い出します(誰だったかな?)
ついにLEDが主体になりつつあるんですね
しかし我が家の電球はまだ
蛍光管タイプです
白熱球と比べ電気代は1/10で家計にやさしくて
Co2排出量が今までの80%もカットできる環境にやさしい
LED球は素晴らしいのですが
白熱球がもつ風合いがないのが少し違和感があります
こんな熱を帯びた広がる灯りが
好きですので白熱球が無くなっていくのは寂しいですね
LEDの点発光を面発光にする有機ELなんて技術も
家庭用照明に取り入れていく次の動きもある中
エクステリアの照明はどうなっていくんですかね?
白熱球を惜しみつつも新しい技術は楽しみです
★ぐりとぐらかるた★より。
テーマ:◆宝 箱◆
2010/03/29 10:12
かるたから
この時期~ちょっと先の季節を切り取ってみました
いちごがいっぱいおいしそう
ぬれたながぐつぬいでかわかす
てんとうむしテントにとまれ
あたたかくぽかぽかと陽気もよくなってきましたね
ぐりとぐらを読むとますますガーデニング気分が湧いてきて
スコップ片手に思わず外に出たくなる方もいるのでは~