★日本の城★
テーマ:◆宝 箱◆
2010/04/20 23:43
iPhone3Gが発売される時に次の3GSが発売される事を
知りつつも待ちきれず3Gを購入したpapaです
大事に使っているつもりですが現場で落としたりでキズだらけに
なっているiPhoneのお気に入りアプリのご紹介です
日本の城アプリです(姫路城かっこいい~)
日本全国の幕末維新まで存在していた諸藩の城と幕府直轄の城
歴史上重要な城の全186を網羅したお城情報アプリで
地域を選んで
お城を見る事が出来ます
(地域が関東で見ている城が熊本城ではおかしいですが)
説明や地図の表示もありなかなか楽しめます
本当はお城を見に行きたいんですけどね
なかなか時間が・・・まだ遠い老後の楽しみにしてます
iPhoneをお持ちの方はぜひおすすめです
知りつつも待ちきれず3Gを購入したpapaです
大事に使っているつもりですが現場で落としたりでキズだらけに
なっているiPhoneのお気に入りアプリのご紹介です
日本の城アプリです(姫路城かっこいい~)
日本全国の幕末維新まで存在していた諸藩の城と幕府直轄の城
歴史上重要な城の全186を網羅したお城情報アプリで
地域を選んで
お城を見る事が出来ます
(地域が関東で見ている城が熊本城ではおかしいですが)
説明や地図の表示もありなかなか楽しめます
本当はお城を見に行きたいんですけどね
なかなか時間が・・・まだ遠い老後の楽しみにしてます
iPhoneをお持ちの方はぜひおすすめです
★本日のツツジ★
テーマ:"*ohana*''
2010/04/20 09:58
こちら東海地方。
本日のつつじの開花状況です。
あともう一押し★
来週の日曜日には咲きますかね~
この感じだと、もうじき来る
一宮のつつじ祭りに間に合いそうかな~
がんばれつつじ
本日のつつじの開花状況です。
あともう一押し★
来週の日曜日には咲きますかね~
この感じだと、もうじき来る
一宮のつつじ祭りに間に合いそうかな~
がんばれつつじ
★一宮SL★
テーマ:♥地元ネタ♥
2010/04/19 12:46
一宮市民会館の脇にある大平島公園。
ここには 広島、小郡、一ノ関、釜石、盛岡、竜華、亀山、奈良、
紀伊田辺、長門の各機関区に順次配属となり、
山陽、東北、釜石、関西、紀勢、山陰の各線で貨物列車を牽引、
地域産業文化の発展に貢献した
日立製作所製のSLが保管されています。
この「D51718」という蒸気機関車は
S49.7にJR尾張一宮駅からこちらに輸送されたとのこと。
以外と知られていない
一宮の隠れスポットといえると思います。
知る人ぞ知る電車好きの方には特におすすめ
状態は良好。
さっそくみてみましょう
息子と一緒にぱちり。
大きさが更に際立ちます
一宮にお越しの際は一度、
お立ち寄りになってみてはいかがでしょうか~
ここには 広島、小郡、一ノ関、釜石、盛岡、竜華、亀山、奈良、
紀伊田辺、長門の各機関区に順次配属となり、
山陽、東北、釜石、関西、紀勢、山陰の各線で貨物列車を牽引、
地域産業文化の発展に貢献した
日立製作所製のSLが保管されています。
この「D51718」という蒸気機関車は
S49.7にJR尾張一宮駅からこちらに輸送されたとのこと。
以外と知られていない
一宮の隠れスポットといえると思います。
知る人ぞ知る電車好きの方には特におすすめ
状態は良好。
さっそくみてみましょう
息子と一緒にぱちり。
大きさが更に際立ちます
一宮にお越しの際は一度、
お立ち寄りになってみてはいかがでしょうか~
★簡単LEDライト★
テーマ:エクステリア・リフォーム
2010/04/18 21:55
ローボルトライト推進派のpapaです
今日は弊社で取扱をしているLEDライトのご紹介です
100vの電気を変圧器を使用し12vに電圧を下げて
使用するデッキ埋め込みタイプのLEDです
施工も簡単です
取付ける場所を決めて
同梱されている専用の器具を使って穴を空けます
穴を空けた下から専用ケーブルを出し
コネクターをケーブルに接続して
デッキに嵌めこみ完成です
デッキにホワイトLEDがキラッと光ります
i
ローボルトライトだから電気工事の資格も要らず
簡単にできる手軽さがいいですよ
今日は弊社で取扱をしているLEDライトのご紹介です
100vの電気を変圧器を使用し12vに電圧を下げて
使用するデッキ埋め込みタイプのLEDです
施工も簡単です
取付ける場所を決めて
同梱されている専用の器具を使って穴を空けます
穴を空けた下から専用ケーブルを出し
コネクターをケーブルに接続して
デッキに嵌めこみ完成です
デッキにホワイトLEDがキラッと光ります
i
ローボルトライトだから電気工事の資格も要らず
簡単にできる手軽さがいいですよ
★キャラメル★
テーマ:yum♥yum
2010/04/17 13:48
キャラメルを見つけたmama。
キャラメルを食べるなんて~
子供のとき以来です。
今はこんなにバリエーションも増えてるんですね。
あずき味と抹茶味ですって~
購買ターゲットはきっとワタシよりも年上の方かしら。
抹茶は苦めです。
あずきはもうちょっとあずきの味が濃くってもいいかな~。
なんて感想を持ったmamaでしたー
海外へおでかけの際にはお話のタネにいいかも。
パッケージには
ウォーキングのお供にひとつぶ
って書いてあります★
キャラメルを食べるなんて~
子供のとき以来です。
今はこんなにバリエーションも増えてるんですね。
あずき味と抹茶味ですって~
購買ターゲットはきっとワタシよりも年上の方かしら。
抹茶は苦めです。
あずきはもうちょっとあずきの味が濃くってもいいかな~。
なんて感想を持ったmamaでしたー
海外へおでかけの際にはお話のタネにいいかも。
パッケージには
ウォーキングのお供にひとつぶ
って書いてあります★