★インナーデッキ仕様★
テーマ:エクステリア・リフォーム
2010/04/24 19:35
ガーデンルームを加工して取付のが好きなpapaです
3月から新しく仕様が出来たZimaのインナーデッキです
今回は残念ながら加工はなく取付やすい所です
住宅の樋が干渉するのでくるっと曲げて組立スタートです
組立はじめて(途中は省略)一気に土台の組立へ
ここからが新仕様
屋根からの高さが決まっているので金具を取付て
簡単にデッキの大引が組立られます
工事は進んで
外側に幕板を貼って
インナーデッキ仕様の完成です
お客様にガーデンルームをおすすめしやすい仕様です
3月から新しく仕様が出来たZimaのインナーデッキです
今回は残念ながら加工はなく取付やすい所です
住宅の樋が干渉するのでくるっと曲げて組立スタートです
組立はじめて(途中は省略)一気に土台の組立へ
ここからが新仕様
屋根からの高さが決まっているので金具を取付て
簡単にデッキの大引が組立られます
工事は進んで
外側に幕板を貼って
インナーデッキ仕様の完成です
お客様にガーデンルームをおすすめしやすい仕様です
★フォト★
テーマ:"*ohana*''
2010/04/24 10:07
引き寄せられて春
★ふじ★
テーマ:"*ohana*''
2010/04/23 13:14
藤とつつじは同じ時期に咲きますよねー
なんだかつい先日にも同じことをお話したような~
毎年、藤の華を楽しみにしているmama。
つい最近撮ったものです。
ホラ~<みてみてください。
もうひと踏ん張り~★
まだ全部咲いていませんし
垂れ下がってもいません。
そして特有のいい香りがしてきませんけども、、、
絶好の時期が訪れる気配を
一日一日心待ちにして感じているmamaです
なんだかつい先日にも同じことをお話したような~
毎年、藤の華を楽しみにしているmama。
つい最近撮ったものです。
ホラ~<みてみてください。
もうひと踏ん張り~★
まだ全部咲いていませんし
垂れ下がってもいません。
そして特有のいい香りがしてきませんけども、、、
絶好の時期が訪れる気配を
一日一日心待ちにして感じているmamaです
★時候のご挨拶★
テーマ:◆宝 箱◆
2010/04/22 16:20
時候のごあいさつ。
この時期のチョイスから
■いつのまにか葉桜の季節となってしまいました。
■こぬか雨に過ぎゆく春を惜しむこのごろ…
こんな感じの時候の挨拶がぴったりですね
ここのところ
寒いな~って思ったら
突然猛暑になったり。
変な気候が続いていますが~。
くれぐれも・・・
みなさま、お身体に気をつけてご自愛くださいませ。。
この時期のチョイスから
■いつのまにか葉桜の季節となってしまいました。
■こぬか雨に過ぎゆく春を惜しむこのごろ…
こんな感じの時候の挨拶がぴったりですね
ここのところ
寒いな~って思ったら
突然猛暑になったり。
変な気候が続いていますが~。
くれぐれも・・・
みなさま、お身体に気をつけてご自愛くださいませ。。
★お散歩★
テーマ:♥地元ネタ♥
2010/04/21 10:11
お散歩が楽しい季節ですね。
こんな切り株を発見。
おもわず息子とお座り
見渡すと結構ありましたょー。
木陰が心地よいお日和です★
緑のじゅうたんです~
ネコちゃんもいました
にゃお~
ここの住ニャン(住人)。
こんな切り株を発見。
おもわず息子とお座り
見渡すと結構ありましたょー。
木陰が心地よいお日和です★
緑のじゅうたんです~
ネコちゃんもいました
にゃお~
ここの住ニャン(住人)。