Kプランオフィス スタッフブログです。
一戸建てに住みながらお庭を有効利用している方は
非常に少ないのが現実です。
とりあえず芝にしたのはいいけれど雑草だらけ。
デッキは作ったものの出たことが無い。
何とかしたいというご要望を多く聞きます。
ペットとすごす、休日にのんびり庭に出る。
そんな空間を多くの方に体感、現実にしていただくため
実際のリフォーム例を交えながら日々つづって行きます。
・・・・・2009.06.21
一戸建てに住みながらお庭を有効利用している方は
非常に少ないのが現実です。
とりあえず芝にしたのはいいけれど雑草だらけ。
デッキは作ったものの出たことが無い。
何とかしたいというご要望を多く聞きます。
ペットとすごす、休日にのんびり庭に出る。
そんな空間を多くの方に体感、現実にしていただくため
実際のリフォーム例を交えながら日々つづって行きます。
・・・・・2009.06.21
GO!GO!
テーマ:万戯言
2012/02/18 14:51
私事ですが先日誕生日を迎えました。
50歳を迎えたときはなんだか半世紀を生きた喜びがあり
わくわくしてました。
ただ今回はそんな心境ではありません。
GOGOという数字 昔であれば定年退職の年齢
でも今は楽隠居なんて出来ないし、まだまだ働かないと・・・・
昔の定年年齢は明治以前の平均寿命50歳のときに考えられた数字と
つい最近ラジオで聞きました。
今それを基準に考えると定年は90歳でもおかしくないということらしいです。
働けるうちは働いたほうがいいとは判っていますが
何時になったら楽になれるのか?政治に期待できないいま
自分のお役目、寿命のある限り頑張りますか!?
ボヤキでした。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yuzu/trackback/117785
http://blog.niwablo.jp/yuzu/trackback/117785