社しました、新米営業マン、『青木』です。現在、2年目です。
前職は、靴の営業マンで、10年間勤めた後、転職し、現在は、エ
クステリア・プランナーを目指す37歳(現在38歳になり、今年39歳)です。
シバザクラ(愛知県のエクステリア)
まっす
本当に忙しくて、昨日はブログ更新できませんでした
書くことはいっぱいあって、写真もいっぱいあるのに・・・。
今日もサボりそうでしたが、今、書いております。
まず、お礼から・・・。
May Garden様、突然のパース依頼にお応えいただき、ありがとうございました。
無事に済みそうです
ってなわけで、
今日は、テラスの取り付け現場に午前中は、張り付いておりました。
勉強のためです。(また、写真が中途半端に・・。)

下には、デッキが取り付けられます

取り付け中です。
(私の質問攻めにも快く答えてくれました。)

職人Sさん。非常に丁寧な仕事をします。
職人さんは、本当に手際がいいですなぁ。
テラス、カーポート、デッキなら、1日で仕上げます。
すごい
午後からは、今、施工中のお客様のお宅に、『シバザクラ』を
植えにいきました。
最近、こういう仕事が好きになっています
が、作業風景は、かなり、変です。
こんな感じ・・。言い訳は後ほど・・。

頑張っております

Timber Land履いております。(関係ないか・・。)

片膝ついております。
先輩Mさんが『植栽植えてるようには見えないなぁ
』
それもそのはず・・
私、元、靴の営業マンでした
片膝ついて、採寸や、サイズ合わせをするのが、抜けません・・。
別に『シバザクラ』のサイズを測っているのは、ありませんが、
片膝つくのに、慣れてしまっているのです
だから、さっきみたいな感じです
80鉢植えました!

門柱も完成まで、あと一息


楽しみです。
明日は、お客様と現場で打ち合わせです
頑張って参ります。
今日の言葉
転圧・・・乱した土を、締め固めること。
敷均された盛土材料などを、転圧機械などによって、締め固めること。
(土間打ちの前に行いますね。)
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/towajusetu-aoki/trackback/50915








