『  豊かな住まい♪
   豊かな生活♪ 
   豊かな人生♪   』

そのために
最高の技術者集団でありつづける

株式会社トップテクノの
メンバーが綴る日々のサクセスストーリー。


もちろん業界のための
啓蒙活動も忘れません。

夜ブロ その116 『クタクタになった次の日の朝は・・・。』

こんばんは。

 

本日も気がつけば、一日が過ぎようとしています。

昨日に引き続き、本日も充実した1日でした。

 

関係各所の皆様、本当にありがとうございました。

そして、O様、ご主人様とお母様のお誕生日、おあでとうございました。

 

後日、なにかしら気の利いたものを持って伺います。

 

そんな気が利いた物を持っていく、

ハムのひとみたいな人になりたい僕は

東京都で外構・エクステリアのことを中心に住いのことについて

気の利いたご提案が出来る男になりたい

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソかねたろうです。

 

当然ですが、私たち、外構・エクステリアをご提案させて頂く人間にとって、

色のご提案というのも当然、発生します。

 

「これにはこの色があう」だの「この色はココではちょっと・・・」

なんていう会話をお客様とするわけですが、

一点だけ、間違いないと思うことがあります。

 

 

「色は絶対ではない!」

 

ということです。

 

 

なぜなら光の当たり方や、場所、施工範囲、

塗り物の場合、塗りパターン・中の骨材(砂みたいなもの)・職人さんの腕、

などによって、観る人が受ける印象が相当変わってくるからです。

 

というわけで、僕は色をお客様にご提案する場合、

だいたいの目安の色をご提案して、あとはサンプルをとって、

お客様にサンプルとにらめっこしてもらい、決めて頂いてもらいます。

 

やっぱりせっかく自身で決められる内容があるなら、

トコトンこだわってご検討されるべきだと思っております。

 

というわけで、外構・エクステリアについて、

細部までしっかり検討したいという方は一度、弊社まで

お問い合わせ下さい。

 

専任の担当者がきめ細かいお打ち合わせをさせて頂きます。

 

 

以上、性格的には典型的なO型なので

日々きめ細かくなれるよう努力しようとしている

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソかねたろうでした。

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/top-tecno-weblog/trackback/42025

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
41位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
29位 / 663人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

トップテクノ 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心

トップテクノ

【名前】株式会社トップテクノ

【住所】東京都杉並区西荻南3-16-8
【電話】03-5336-8775
【特技】CADを使った機能的、かつデザイン性のある外構・エクステリア工事のご提案。
【趣味】お客様との価値観の共有を模索すること
【信条】「本物の外構とは?本物の夢の共有とは?」

トップテクノ 外構工事 エクステリア 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心

東京都・埼玉県の外構・エクステリアのご相談なら、こちら。                             株式会社トップテクノHP。

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧