豊かな生活♪
豊かな人生♪ 』
そのために
最高の技術者集団でありつづける
株式会社トップテクノの
メンバーが綴る日々のサクセスストーリー。
もちろん業界のための
啓蒙活動も忘れません。
朝ブロ その⑭ 「とっとこ、かねたろう」
おはようございます!
昨日も遅くに帰宅したら、愛犬が

めっちゃ、眠そうにお出迎え。

なんだかちょっと悲しい気持ちになりました。
そんな僕は東京都杉並区の西荻窪駅から
徒歩3分くらいのところに会社を構える
外構・エクステリアの設計・施工
サラリーマソかねたろうです。
今日は久々に走ってしまいました。


![]()
理由は簡単で遅れそうだったもので。。
しかし急ぐと本当にろくなことがありません。
動悸、息切れ、めまいはするは、![]()
何か大事なものを忘れるは、![]()
焦るからイライラするは。![]()
今日はこの3要素がずっぽり当てはまり、
結局、急がず出てもあまり遜色ない結果になりました。
外構・エクステリアの現場も同様です。
以前もお話したとは思いますが、
外構・エクステリア工事は新築工事の場合、
基本的に最後の作業になるため、時間的にも経費的にも
最後のしわ寄せが来ます。
なので、お客様も若干焦り気味の方もいらっしゃるワケです。
しかしどうしても作業として時間や段取り・手順を踏まなくては
いないこともあるわけで、時間が掛かるものにはどうやっても時間が掛かってしまうワケです。
それを省いたり、無理したりしてしまうと
やはりいい物が出来ず、結果、ご満足頂けなくなってしまいます。
「お客様にご満足して頂くこと」を大切に考える弊社としては
いいものを創ってお客様にご満足して頂きたいと考えております。
正直、お待たせしてしまっているお客様もいるかとは思いますが、
目下、全力で出来る限りのことをさせて頂いておりますので、
もう少々お待ち頂けないでしょうか?
ご納得頂けるものを創らせて頂きます!
以上、これからお客様とのお打ち合わせの準備を始める
東京都で外構・エクステリアの設計・施工を通じて
お客様に満足して頂きたいと考える会社
サラリーマソかねたろうでした。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/top-tecno-weblog/trackback/11160
















