皐月晴れ★
朝ブロ その24 「朝の風景」
おはようございます!!
今日は土曜日、五月晴れ!
皆様、そんな気持ちいい一日をどのようにお過ごしでしょうか。
僕は気持ちのいい土曜日に気持ちよく会社に来ております。
そんな僕は
「仕事は愉しく!!」をモットーに
東京都杉並区西荻窪から日本全土に
外構・エクステリアを通じて、住まいを創る愉しさを
皆様にご提案させていただく会社、
サラリーマソかねたろうです。
今回は弊社の朝の風景をお伝えいたします。
「トップテクノ、○○の風景シリーズ」第一弾は掃除です。
僕はなぜだかトイレ掃除が嫌いではないので、
多くの場合、トイレ掃除をしています。
Dr.コパかなんかがトイレ掃除をすると金運が溜まるとか
集まるとか言ってたような。。
そんなこともあり、よくしているのですが、
こだわりが一つ。
掃除のあと、必ず折っちゃってます。
そうしないとなんだかやった感がしないんです。
ただし、人によってはコレに不快感を感じる方も
いるとかいないとか。。。
もしもいらっしゃるようでしたら、
お越し頂く前に一言。
「紙は折らないように御願いします。」と
お伝え下さい。
というわけで、今回はトップテクノのサラリーマソかねたろうの
どうでもいいような、でも本人にとってみれば結構、重要な
こだわりをお伝えしました。
以上、トイレットペーパーの折り方もそうですが、
外構・エクステリアでお客様満足についての方が
こだわりがあります!!の
サラリーマソかねたろうでした。
夜ブロ その26 「EXEに行ってきました!!」
こんばんは。
気がつけば、もう23時。
そんな時間からブログをしたためる男。
まだまだ会社でカタカタやっております。
まだまだ体調が優れません。
しかし、弱音は吐いていられません。
だって弱音を吐いても何の解決にもならないんで・・・。
そんな僕は東京都杉並区で
「いつ何時でもお客様からご連絡頂いても対応出来る様に心がけている会社。」
サラリーマソかぜたろうです。
今日はついに念願のあの日でした。
そうです。
東京ビッグサイトで行われる
略して「EXE2009」の開催日でした。
各社自社の新商品を精一杯アピールしておりました。
そこでのレポート等は今後においておいて、
感想は「とても愉しかった!!」
の一言です。
なんだかんだで幅が広く、奥が深いのがこの業界です。
正直、完全に把握できているかといえばそうではないので、
こういった場でいろいろな商品を見ることが出来て、
見識が広がるのはとても愉しいのです。
しかも開発した方もいらっしゃたりするので、
その方の想いが伝わり、考えが伝わり、共感できると
この仕事がとても愉しく感じられるのです。
それがイイっ!!
また今日はお会いする方、お会いする方に
「かねたろうさん」「かねたろうさん」と言って頂きました。
最近はよくブログを呼んでいただいて、
そのことを話して頂けるお客様が多くて、
本当に
嬉しいものです。
ただ皆さんが「かねたろう」に抱いていたイメージを壊してしまったのではないかと
公開したことを後悔しています。
反省です。
今後からはイメージを壊さないようにお面をかぶります。
まぁ、これは大げさですが。。
とりあえず分相応でほどほどに自分の出来る範囲で
誠心誠意頑張らせて頂きます!
というわけで
今後とも私ともども弊社トップテクノを
よろしく御願い致します。
以上、ブログもそうですが、当然、外構・エクステリアのこと、お客様のことも
頭から離れない集団の集まり
全国の外構・エクステリアのプロフェッショナルが集う庭プロ会認定
サラリーマソかねたろうでした。
fin
ekisupo
皆様 こんばんは
外構・エクステリアの先駆社
本日は ココ・・
東京ビッグサイトのエクステリアのイベントに
行って参りました
沢山のメーカーの方や同業者の方と
名刺交換、お話が聞けてとても勉強になり、刺激を受けました。
また、商品の知識を より深めることが出来、とても良かったです
いやぁ。。。しかし。。思ったのですが。。。
かねたろう 有名すぎでしょ
名刺交換させて頂いた皆さんが 「かねたろう」 を知ってましたね
やはりブログも一種の才能で
人を魅了する言葉を作っているのだなぁと考えさせられました。。
「ともたろう」 も皆様に楽しんで覚えて頂けるように
更新していくので 改めてよろしくお願いします
“ブログも日々 勉強!!”
の ともたろう でした
昼ブロ その⑱ 「NOT SO GOOD」
こんにちは。
まだまだ調子が優れません。
先日、自分の日記を振り返ってみると
なんだか長い休みの度に風邪をひいたりして調子を崩しておりました。
きっと巷ではこんな噂が囁かれていることでしょう。
間違いない!!
そんな僕は
風にも負けず、雨にも負けない外構・エクステリアを提案する
(あたりまえか・・・。)東京都で外構エクステリアをご提案させて頂いております
サラリーマソかぜたろうです。
今日はこれから一件、改修工事が完工したお客様の事務所に
伺い、完工検査をしてきます。
果たして、どんな感想をいただけるのでしょうか。
ワクワクドキドキです。
そしてお腹はこのまま平静を保っていられるのでしょうか。
こちらもワクワクドキドキです。
この結果はまたまたブログでご報告します。
もしくは直接、聞いて下さい!
以上、風邪をひいても風邪には屈しない(はずの)
外構・エクステリアの設計・施工
サラリーマソかぜたろうでした。