豊かな生活♪
豊かな人生♪ 』
そのために
最高の技術者集団でありつづける
株式会社トップテクノの
メンバーが綴る日々のサクセスストーリー。
もちろん業界のための
啓蒙活動も忘れません。
夜ブロ その① 「アメトーーーーーーク」
本日、とある会議でのこと。。。
弊社代表からブログについて、一言。
「もう少しなんとかならないのか。」
た、確かに・・・。
「ちょっとやり過ぎかな」とは思ってましたが、
このままストップが掛からなければどんどんエスカレートしていくところでした。
ということでテーマも自分に対しての戒めを込めて、変更してみました。
そんな僕は東京都杉並区西荻窪で外構・エクステリア・ガーデンの設計・施工
のサラリーマソかねたろうです。
今日はおとなしく、弊社
東京都杉並区西荻南3-16-8発!!
外構・エクステリア・ガーデン工事で約20年!!
の株式会社トップテクノについて、ちょっとだけ紹介したいと思います。
今日は弊社の打ち合わせ室、兼応接室の机の上の、これの話。
そうです。アメ(ちゃん)ボックスです。
密かにかつ大胆に、弊社の打ち合わせ室兼応接室に
陣取っております。
こう見えても結構重宝してて、御客様のお子様が食べたり、
僕らトップテクノスタッフの疲れを癒してくれたり、
喉が潤えば、話も弾むというわけで、
なんだかんだで使用頻度は高く、中のアメは結構入れ替わっているのです。
ただ、人には皆、嗜好というものがあるようで、
結構余るものは余るし、早くなくなるものは速攻なくなります。
そこで今日は2009年3月12日現在、アメボックスの中にいるスターティングメンバーを
人気順にランクアップ形式で発表させて頂きたいと思います。
ちなみに今回の人気はあくまで筆者の主観なので、関係者の方がいらっしゃっても
大目に見てください。
今回のアメボックスに登録されているアメは6種類でした。
で6位から発表します!
第6位
「瞳きらめきブルーベリー」
仕事柄、どうしてもパソコンに向かうことの多い弊社スタッフに向けて
買ったはいいが、買った本人も含めてなかなか食指が動かないよう。。。
残念ながら第6位。
第5位
「のどスッキリ!!抹茶のどあめ」
インフルエンザ対策として導入した本製品。ただし、如何せん、食欲が
そそられないのか、数が減っておりません。次回に期待!!
第4位
「チェルシー」
結構、人気かと思いきや、気が付けば2ヶ月以上、アメボックスの中に
居座り続けるという存在に。
そのアルミ箔のキラキラのおかげでもしかしたら敷居が高いのか。。
以上、下位3種類の発表でした。
残りの上位は大人の事情で次回、発表します。
以上、東京都杉並区で外構・エクステリアの設計・施工
そして弊社のブログランクアップの野望に燃える
のサラリーマソかねたろうでした。
昼ブロ その①
こんにちは。
最近、カレー曜日が続いている
東京都で外構・エクステリアの設計・施工
のサラリーマソ
かねたろうです。くまさんが好きです。
話はまったく違いますが、なんでも大阪には「あめおばちゃん」ってのがいるらしいです。
手提げのバッグから「はい、あめちゃん、あげる」って言ってくれるそうです。
お笑い芸人がテレビ番組で言っていました。
実は僕もそんな「あめおばちゃん」に遭遇したことがあります。
それは大都会東京で今、多くの人が訪れる人気スポット!
SU ・ GA ・ MO
SUGAMOです。
そう巣鴨で携帯マンのバイトをしてるときに数人の方からあめを頂きました。
ちなみに携帯マンってのは、こんな感じ。
ん、なんだか違いますね。
こんな感じ。
これも違う。。。
要は携帯の形態したきぐるみを着て、街を練り歩く。
そのお店を賑やかすみたいなバイトでした。
残念ながら写真はないですね・・・。
また探してあれば、UPしま~す。
あ、そんなことしてるうちにお客様から電話です。
というワケでとりあえず今回はこの辺で
失礼します。
次回はちゃんとした外構・エクステリアに関係のあるブログを書きます。
以上、
東京都で外構・エクステリアなら
のサラリーマソかねたろうでした。
告知!! その③
おはようございます!!
今日は朝からカレーを食べてしまいました。
早速、メディアに踊らされてしまった。。。
しかし気にせず、今日もさっそく朝ブロです。
そんな朝ブロ派の僕は東京都23区の杉並区にある
外構・エクステリアの設計・施工の
のいち社員
です。(ちなみに本人ではありません。あしからず。)
そして朝ブロの勢いでそのまま今回も告知をさせて頂きたいと
思います。
その名も「選べるオプションキャンペーン」
弊社が4月5日に外構・エクステリア無料相談会を開かせて頂く
東洋エクステリアのガーデンルーム「エクシオール」ご購入の方に
なんと今なら数あるオプションの中からお好きなものを選んでいただいて
差し上げるというキャンペーンで御座います。
当然、庭プロ会所属の弊社ならではの
こだわり抜いたプランとご納得のお値段でご提供させて頂きます。
ちょうど今、ガーデンルームを検討中の御客様!!
ぜひ、この機会に東洋エクステリアのエクシオールをご検討下さい!!!
以上、さっそく朝カレーを食べ過ぎてもたれ気味の
東京都杉並区の外構・エクステリアの設計・施工
のサラリーマソかねたろうでした。
告知!! その②
皆様、
こんにちは!!
今日はもうお昼ご飯、食べましたか?
僕は今日はカレー曜日なので、
(写真は某ひまわり造園土木の杉野様のブログから拝借しました。)
なんとカレーです。
僕はメディアに流されることなく断然、「昼カレー」です。
そして時間があれば当然、昼ブロです。
おかげでスッキリ、さっぱりして昼からの仕事に臨めます。
そんなスッキリ、サッパリの僕は
東京都23区の杉並区で外構・エクステリアの
設計・施工を会社で働かせて頂いています、
です。好評放映中だそうです。
そんな僕ですが、またもや告知をさせていただきます。
なんと
先日、リニューアルオープンした東洋エクステリアショールームで
4月5日に外構・エクステリア無料相談会を行います!!
それに付随しましてチラシを作成しました
昨年からずっとやっていたイベントなのですが、
改装するにあたって弊社のイベントもお休みしていたわけなんですが、
改装工事も終わり、リニューアルしたということで、
満を持して、再開することとなりました。
ということで弊社では4月5日の外構・エクステリア無料相談会の
予約を受け付けています。
毎回、事前に頂く予約で結構いっぱいになってしまうので、出来るだけ早めに
ご連絡いただけますと幸いです。
外構・エクステリア・お庭など住まいの外回りに
ご不満や不安をお持ちの方はぜひご連絡下さい。
弊社のスタッフが誠心誠意ご対応させて頂きます。
ちなみに東京にお住まいではなくても、
外構・エクステリア、お庭などのことでお困りの方がいらっしゃいましたら、
遠慮なくご連絡下さい。
弊社は全国の外構・エクステリアのプロフェッショナルが集う
全国の外構・エクステリアのプロフェッショナルをご紹介することができます。
以上、東京都で外構・エクステリアの設計・施工の
のサラリーマソかねたろうでした。
告知!! その①
おはようございます!!
今日は朝から元気よく朝ブロです!
朝なので頭が冴えて進む進む。
そんな進む進むな僕は
東京都杉並区の西荻窪駅から徒歩2~3分のところで、
外構工事の設計・施工をしている
の一介のサラリーマソ
です。
今日は朝から告知させて頂きます。
実は前々から弊社では
全国の外構・エクステリアのプロフェッショナルが集まって出来た
へ入会していると書いてきましたが、
ついに本格的に動き出しました。
まず庭プロ会でHPを作成しました。
それがこちら。
そしてそこから弊社「東京都の外構・エクステリアの設計・施工トップテクノ」を
クリックしてみると
(上記、画像をクリックすると驚愕の事態が明らかに・・・。)
ビックリ!!
な・なんとCMがあるやん!!
コマーシャルやん!!
そうなんです。
全国十数社が集まって、出来た「庭プロ会」ですが、
全国発信第一弾として、
を始め、その第二弾として
庭プロ会に参画しているプロフェッショナルたちの熱さが伝わると思います。
僕もこれを見てたら、なんだか熱くなって汗をかいちゃいました。
ということで、朝ブロしてきます!
以上、東京都で外構・エクステリアのプランニングをするならココ!!と言われたい
外構・エクステリアの設計・施工
のサラリーマソかねたろうでした。