この動き…まるで…
庭遊館の杉山です。
本日は朝から、幡野氏の現地調査に同行。
お客様が敷地の図面をお持ちでなかったので、一から現場の図面を起こす為に
二人がかりの作業でした。
到着し、「ピンポーン」とインターホンを鳴らし、
最初に門扉のところまでお出迎え頂いたのが…
「ワン!ワン!!」とお客様の愛犬でした。(小型のワンちゃんです)
非常に元気がいい!!…ん?良すぎる?
よく見ると、高さ1M以上ある門扉の上までジャンプしている!!
この動き…しなやかなジャンプ…前足の角度…これはまるで…
バレーボールのブロックのようではないか!!(杉山は中学時代バレー部である)
そんな絶妙なブロック(タッチネット)をかますワンちゃんなので、門扉は傷だらけ…
お客様から門扉も替えたいとのご要望でした。
そんなこんなで無事調査も終わり、図面に取り掛かっています(幡野氏が)。
今しばらくお待ちください。
それではまた。
写真撮影
こんにちは(^-^)
庭遊館の松野です^_^
本日ようやく、完成現場の写真を撮りに行くことができました♪
以前工事させて頂いた、お客様のお庭を写真撮影してきました♪
それぞれの現場ごとに、一番かっこいいアングルがあるわけで、
そのアングルから撮るときに、良い具合に太陽の光が差し込むよう、
時間帯もある程度見計らって写真撮影にまわりました♪
まずは東に向いて個性的な門を構えている I様邸♪
東に向いた市松模様の門柱が、一番明るく照らされるのは朝の9時から10時頃です。
こんな感じに撮れました♪
次は お庭のリフォームをさせて頂いた U様邸。
U様邸は、東側の隣地建物が近いので、日がある程度登った10時頃から♪
こんな感じ
若干、石張り舗装が白とびしていますが・・・^_^;
明るさの調整が難しいです・・・(*_*;
その次は、芝生がとにかく綺麗な Y様邸
いつ見てもホントに綺麗に手入れされています♪
ジーマ内もかなりオシャレな事になっています♪
Y様邸は伺うたびにお庭がバージョンアップされているので
毎回お邪魔するのが楽しみです(●^o^●)♪
HPの施工例にもどんどんアップしていくので是非ご覧ください(^_^)♪
昨日の ↑ 十五夜ショット♪
エノコログサ
こんにちは 山内です
残暑がまだまだ厳しい日々が続いておりますね。
今季節的にいい頃なんでしょうね。
毎朝 観光バス がいろいろな行き先で迎えにきています。
少し前までは 上高地方面が多かったです。
最近でも 秋の味覚○○狩り なんていうとても魅力的なツアー名で
バスがやってきます。
そして、そのバスを待っている人たちの近くに立っていると
ほぼ100%近い確率で 制服をきている私をバスガイドさんと勘違いするのか
おじいさんやおばあさんが
「もうバスはきますか?」 「今日は何人集まっていしますか?」
などと話しかけてきます($・・)/~~~
「すみません・・・ わたしはバスガイドではないので・・・」と
優しく返事をするのですが、さすが毎日のように声をかけれるのを
見かねてか友達が 誰かが近づいてくると すかさず 「違います!!」と
訂正してくれるようにまでなりました(苦笑)
そんな楽しい♪ 毎朝を過ごしているのですが・・・
ここ2日連続 ちょっとびっくりのことが・・・
昨日は 私の背中に 「バッタ」 がピタリと止まり
今朝は なんと 「セミ」 までもが・・・
ミーン ミーン と背中で鳴いておりました。
私の背中は 虫たちにとっては 大木のように安心できる
場所なのでしょうか??(悲・・・)
なんとも 自然いっぱいって感じですね
さて、話はかわりますが
この草 わかりますよね。
秋を代表するかのような 「ねこじゃらし」
この辺ではそう呼びますが どの地域でもそう呼ばれているのでしょうか?
小さい頃は必ずこれをとって 友達に 「こしょこしょ」 と
やったものです。
この草の正式名称って知ってますか?
「エノコログサ」 っていうんだそうです。
漢字で書くと 「狗尾草」 です。
たれる花穂が 犬の尾に似ていることからこの名がついたそうです。
でもなぜ犬からネコに??
これは猫の目の前で この草をふると じゃれることから
「ねこじゃらし」って言われているそうですが・・・
この草は 栗の原種でもあるので
実は食用として食べることができるんだそうです。
てんぷらにしたり 軽くあぶってしょうゆなどで味付けをしても
でも今食べる人はまずいないでしょうね。
過去に食べ過ぎて中毒をおこした人がいるという事実もあるそうなので
食べない方が無難ですね
毎日この草をみる度に 秋を感じます。