<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

こんにちは

テーマ:スタッフの投稿
男は黒髪短髪ビックリマーク






松野の投稿ですニコニコ(男の子)










本日も晴天ハート2








夏の日射しが庭遊館スタッフをを熱くしますハート2







今朝、目が覚めてふと庭を見ると









庭にカラスがいましたビックリマーク





おそらく今もいるでしょうニコニコ(男の子)






この先ずっと・・・・・・・




















そんなことはさておき












今日のテーマは




苔の蘇生力について









苔は乾燥状態になると取り入れた水分がどんどん蒸発して、しおれてしまいます。







しかし、しおれているからといって、すぐに水をかける必要はありません。







苔は他の植物と違って、カラカラに乾燥しても枯れません。







休眠状態になっているだけで、水をかけると見る間に葉が膨らみ、立ち上がってきます。






日当たりに強いスギゴケやギンゴケなどは、日中のカンカン照りでも平気です。






と、本に書いてありましたニコニコ(男の子)ひらめいた












乾燥状態の苔に





水をかけると






30秒後














このように






青々と元気になりますニコニコ(男の子)








苔の蘇生力には







脱帽ですビックリマーク








自らの目で確認したいビックリマーク







というかたは





最寄りのじめじめした所か







庭遊館
庭ブロ+(プラス)はこちら

こんばんは

テーマ:スタッフの投稿
昨日、鬼のバットをみた松野の投稿ですニコニコ(男の子)音符










とある住宅のとある部屋で細々と育てられているサボテンの先端から







鬼のバットが飛び出ていましたラブラブ(男の子)
















かわいかったので1ショット頂いてきましたスマイル(女の子)









そして本日は、







庭遊館クローズ後、








社長と幡野しと







コンサートにいってまいりましたニコニコ(男の子)








O様邸でのガーデンコンサートです音符














日も沈み





心地よい風と、もみじのサラサラとなびく音の中での演奏は






聞いていてものすごく癒されましたスマイル(男の子)





きれいなお庭で、楽器の演奏。






最高のライフスタイルですラブラブ(男の子)









心地よい演奏で気持ちが緩んでしまったので





気を引き締めて安全運転で帰宅したいとおもいますニコニコ(男の子)










4周年イベントで今話題のお店は






庭遊館


















鯉が龍になる!!!

テーマ:スタッフの投稿











幡野の投稿ですショートケーキ





幡野実は先日誕生日を迎えました犬




なんと23歳食事




はたちが懐かしく思えます汗(男の子)






松野が19歳なのでより一層感じます花







自分の19歳のときを思い出すと、松野よりもしっかりしていなかった気がしますスマイル(男の子)






さぁ今日も朝から掃除をしようと鯉のいる池の前を通ると、








一匹いない目










川をみると






庭遊館 鯉












どうやら鯉が龍になろうとしていたみたいですひらめいた







日本にも、中国にも鯉が龍になるという伝説が残っているようです音符





鯉に愛情を注ぐことはもちろんのこと、鯉が飼い主に愛情をもっていないと竜へと進化しないみたいですクリスマスツリー1





庭遊館スタッフの熱い愛情で、鯉も龍へと進化しようとしたのかもしれませんアッカンベー(男の子)






みなさまも生き物には愛情を注ぎましょうクローバー





一本の鉛筆にも感謝の気持ちをもって仕事をやっていきたいと思うようになりました花








本日も真夏日ですが、庭遊館かさらに熱いスタッフがみなさまのご来店をお待ちしております音符







お庭の相談は庭遊館までパレット





HPはこちらまで →→→ ビックリマーク














長距離

テーマ:スタッフの投稿
みなさまこんにちは
















幡野ですニコニコ(男の子)






岐阜県がここ数日で全国的に話題になっておりますクローバー






本日は川の掃除で、朝から汗だくでした犬





掃除が終わるまではジャージでいようかと本気で悩んでいます花







そして幡野の愛車のワゴンRも車検を終えて元気いっぱい走っていますアップ





まだまだ元気一杯ですがなんと!!!


















こんなに走っていますハート2






朝エンジンをかけるとこんな感じになってましたラブラブ(男の子)









車も大切に扱うと応えてくれますねスマイル(男の子)








お庭の植物にも、この真夏日を乗り切るために、早朝、夕方は水やり等愛情をかけることが必要ですね花











本日も暑さを乗り切って、バリバリ頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!!









お庭の相談は庭遊館まで!!!





ホームページはこちらになります → 庭遊館

できました!

テーマ:スタッフの投稿
こんにちは 山内です。



今日は暦の上で 「大暑」


 一年で一番暑い日です晴れ



  本当に今日がピークならいいのですが・・・





 昨日3ケ月予報が出ていましたが



 7月は例年より暑い 晴れ


 8月も例年より暑い 晴れ

 
 9月も残暑が厳しい 晴れ


 今年は秋が遠いとのことです汗






   この暑さなんとか乗り切る方法を考えないと
  いけないですね。



  首にタオル巻いて 保冷材を入れておくと
  かなり涼しく感じられるみたいです。



  今涼しくなるグッズいろいろ売っていますね



  私もいくつか持っております





   







  水に含ませるだけでひんやりします汗



  他にもスプレーで一瞬で氷のように
  つめたくなるものなど・・・





  来週の 庭遊館4周年セールで大活躍しそうですクラッカー2







  そしてできあがりました音符










        
 













    7/31(土) 8/1(日) です







    ぜひご来店ください お待ち申しあげておりますペコペコ






 

           






        庭遊館 HP こちらです ⇒ デジカメ


















<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>