Mシェード
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/05 21:10
庭遊館のナマズが暴れててチョット不安なおぜきです。
夕方になると橋の下から出てくるんですが・・・
池に到着してもグルグル回って・・・
しかも回転しながら・・・
本日 U様邸のMシェード工事の確認に行ってきました。

片方の柱が 擁壁を飛び越えてスペースを確保しています。
間口8mはやっぱり圧巻です。
そして本日は庭遊館のマシンの紹介

ホンダのエンジン芝刈り機!
9年落ちなのにいまだにパワフルに
ガンガンいきます。
そして際刈りは

草刈り機
なかなか技が必要ですが・・・
さすが山崎さん 庭遊館の芝プロ!
キレイにやってくれます。
そして尾関はクーラーのかかった事務所で
なぜか汗をかきながら・・・
そして明日はまたまた マドンナの登場です。
庭遊館のHPは こちら→

残業続き
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/04 21:47
本日も残業中 おぜきです。
今日は 金ちゃんカップヌードルでお腹を満たし・・・
頑張ってます。
お盆前とか正月前、いつもバタバタする事に
自分の段取りの悪さに 反省しております。
本日よりマドンナのブログも始まりました。
尾関共々 女性陣ブログもヨロシクお願いします。
そして本日ご来店いただきました。

宮本本部長
太田支店長
脇原社長
長い時間喋りっぱなしで・・・スミマセンでした。
また遊びに来て下さいね。
眉毛さん明日朝一 メール送ります。
業務連絡になってしまいましたが・・・
ちょい寝不足尾関は 今日もがんばってます。
またまた 初めまして☆☆☆
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/04 15:53
ここのところ続けて初めまして・・・で始まることが多くて
申し訳ありません。
これで最後ですのでお許し下さい。
改めまして・・・
山内と申します。よろしくお願い致します。
簡単に自己紹介させていただきます。
月日のたつのは早いものでガーデンツリーに入ってからあっという間に⑤年半
ふと気づき廻りを見渡すとすっかりベテランの域?(なんていうと聞こえはいいですが) 従業員の中で②番目の古株になってしまっているという悲しい現実を味わっております。ちなみに年齢はヒミツ
です
入社した頃は男ばかりの職人さんたちの中、紅一点で
見渡す限り田んぼと畑の自然いっぱいの環境の中仕事していましたが、今では巨大なショッピングモールを目の前にいつの間にやら「庭遊館」が完成しており、スタッフの数も増えあれよあれよという間に今の状況
見渡す限り田んぼ田んぼ・・・・

今では・・・

4年前でしたか?BOSSとガーデンツリーの窓から外を眺めていたら
「イオンできるらしいよ!展示場でも作ろうか」の一言
私も冗談で「いいですねー
」なんて返して
ところがびっくりその2日後には銀行さんと融資の相談をしているではないですか


今では懐かしいエピソードです
さて、このようにとても立地条件のいい中建っている庭遊館ですが
まだまだお客様には場所が分かりにくいようです(申し訳ありません)
そんな対策の一つとして道路看板を2ケ所に掲げて皆様に少しでも
知っていただけるように頑張っております。
1つはイオン北側のとってもいい場所です。

イオン北側を東側から走ってきていただきますと、
と~ってもよく見えてつい引き寄せられるようにたどりついてしまいます。
ただ、もう一つの看板がオープン当初につけたものなのですが
場所が悪くてホント見てもらえない悲しい看板なんです。
ちなみにR21号線沿いで、岐阜方面から来ていただくと
各務原インターを過ぎたあたりの左側にあります。
地元の方、ぜひ見つけて下さい!
とってもわかりにくいですが分かった方はすごい

「ウォーリーを探せ」ならぬ「庭遊館を探せ!!」
にぜひ挑戦してみてください。
見つけた方はぜひご一報下さい。BOSSよりステキなプレゼントがあるかも
申し訳ありません。
これで最後ですのでお許し下さい。
改めまして・・・
山内と申します。よろしくお願い致します。
簡単に自己紹介させていただきます。
月日のたつのは早いものでガーデンツリーに入ってからあっという間に⑤年半

ふと気づき廻りを見渡すとすっかりベテランの域?(なんていうと聞こえはいいですが) 従業員の中で②番目の古株になってしまっているという悲しい現実を味わっております。ちなみに年齢はヒミツ


入社した頃は男ばかりの職人さんたちの中、紅一点で


見渡す限り田んぼ田んぼ・・・・

今では・・・

4年前でしたか?BOSSとガーデンツリーの窓から外を眺めていたら
「イオンできるらしいよ!展示場でも作ろうか」の一言

私も冗談で「いいですねー

ところがびっくりその2日後には銀行さんと融資の相談をしているではないですか



今では懐かしいエピソードです

さて、このようにとても立地条件のいい中建っている庭遊館ですが
まだまだお客様には場所が分かりにくいようです(申し訳ありません)

そんな対策の一つとして道路看板を2ケ所に掲げて皆様に少しでも
知っていただけるように頑張っております。
1つはイオン北側のとってもいい場所です。

イオン北側を東側から走ってきていただきますと、
と~ってもよく見えてつい引き寄せられるようにたどりついてしまいます。
ただ、もう一つの看板がオープン当初につけたものなのですが
場所が悪くてホント見てもらえない悲しい看板なんです。
ちなみにR21号線沿いで、岐阜方面から来ていただくと
各務原インターを過ぎたあたりの左側にあります。
地元の方、ぜひ見つけて下さい!
とってもわかりにくいですが分かった方はすごい


「ウォーリーを探せ」ならぬ「庭遊館を探せ!!」

見つけた方はぜひご一報下さい。BOSSよりステキなプレゼントがあるかも

本日の夕飯
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/03 21:47
天気が良くなって喜んでいるはずなのに
暑い!
汗が止まらない尾関はメタボ予備軍です。
超忙しく過ごせてる事に感謝感謝です。
食事も事務所で・・・
かる~く済ませるつもりが・・・

近くのお好み焼き屋さんでお持ち帰り。
無造作にタッパーに詰め込まれた米。
いったい何キロカロリーだか?
マヨネーズたっぷりのお好み焼きを完食して・・・
今日もおぜきはメタボまっしぐらです。
近所のお好み焼きや ぼてよし が気になる方は
庭遊館の尾関宛てに どうぞ → メタボ仲間
続編
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/03 18:17
こんばんわ
(には早いですが…)
本日は新米加藤がお届けします
今日は
真っ晴れ晴れ
でした
東海地方も梅雨があけたそうです

が、また今週崩れるようですが…
なんともいえないお天気続きですね


さてさて、今日は前回の続編になりますが、
一緒に折り紙遊びをしたお子様ご夫婦がまたまた昨日ご来店頂きました
再び折り紙遊び

ど~ん


今回は切り紙遊びもしました
真ん中に見えますのは、クマリボンちゃんです

手にもっているモノと首から下げているモノのは、
庭遊館ガーデン産の四つ葉のクローバーです
カワイイですよね~

ブログにて先日の折り紙をご紹介させて頂いたことをお伝えしたところ、
お子様に大変喜んで頂きました
また、本日ご契約を頂きました
ありがとうございました
8月下旬から工事が始まりますが、完成が楽しみですね

庭遊館のHPでも工事状況等ご紹介させて頂きます

是非ご覧になって下さい
また、最後に笑顔いっぱいのお写真も撮らせて頂きました
ありがとうございました
精一杯お仕事させて頂きます

そんな笑顔いっぱいの庭遊館は、→


本日は新米加藤がお届けします

今日は



東海地方も梅雨があけたそうです


が、また今週崩れるようですが…

なんともいえないお天気続きですね



さてさて、今日は前回の続編になりますが、
一緒に折り紙遊びをしたお子様ご夫婦がまたまた昨日ご来店頂きました

再び折り紙遊び


ど~ん



今回は切り紙遊びもしました

真ん中に見えますのは、クマリボンちゃんです


手にもっているモノと首から下げているモノのは、
庭遊館ガーデン産の四つ葉のクローバーです

カワイイですよね~


ブログにて先日の折り紙をご紹介させて頂いたことをお伝えしたところ、
お子様に大変喜んで頂きました

また、本日ご契約を頂きました

ありがとうございました

8月下旬から工事が始まりますが、完成が楽しみですね


庭遊館のHPでも工事状況等ご紹介させて頂きます


是非ご覧になって下さい

また、最後に笑顔いっぱいのお写真も撮らせて頂きました

ありがとうございました

精一杯お仕事させて頂きます


そんな笑顔いっぱいの庭遊館は、→
