体調管理
庭遊館の杉山です。
staff山内のブログを読みながら、
想像してオェ、オェとなっております。
やはり健康は大事ですね。
本日は代表・尾関も体調が悪めの様…。
風邪が流行っているようなので、
staffみんな共倒れしないように気をつけます。
私も「手洗い」「うがい」「適度なビール」で、
体調管理をしていきます。
それではまた。

庭遊館のホームページはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
庭遊館のフェイスブックはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
1000人以上の方から『いいね!』をいただきました。
本当にありがとうございます。
もっと『いいね!』を押して、随時更新中の新しい情報をゲットしましょう(^O^)/
えっ 鼻に??
こんにちは 山内です
気づけばもう1月も半ば・・・
学生の時は 3学期というとあっという間に終わってしまい
クラスのみんなと離れてしまい 新しい生活が始まるって
いう思い出です
学生の頃の友達とは
みんな全国に散らばってしまい
ほとんど会うこともなく・・・
近況報告は 年賀状で なんて感じです。
今年も 結婚しました(^.^)/~~~
子どもが生まれました( ^^) _U~~
離婚しました ($・・)/~~~
なんて感じで驚かされましたが(笑)
みんな日々の生活で忙しいようです。
何よりですが・・・
60過ぎてから みんなで旅行なんていけたら
いいね なんていつも夢物語は話していますが( ^^) _U~~
さて 話は変わりまして
先日 胃カメラ というものを体験してきました。
社会人になる頃(いつの話か・・・)
やった以来でした
当時は口に 太いチューブをぐいぐい押しこまれ
おぇ おぇっとなりながら 検査をし 疲れ果てて
病院で2時間以上寝てしまった思い出しかありません。
その恐怖からか ずっと遠ざかっておりましたが
さすがに そろそろやったほうがいいのでは と思い立ち
年末に予約をした次第です。
あれから時代は変わり いまや 口ではなく 鼻から!!
鼻から入れると おぇっ ってならないし 会話もできるから
楽だよ~ なんて話よく聞くので 余裕で臨みました
が・・・
が・・・
しかし・・・
ウソでした。
だって 鼻にチューブ入れるんですから
鼻からのどに入る瞬間 ものすごい違和感と
吐き気と よだれ・・・
うわ~ 今 食道通っている・・・
胃に到着
えっ これが十二指腸 ??
自分の内臓をみるのも気持ちのいいものではありませんね
たぶん実質 10分ほどの検査だったとは思いますが
とてつもなく長く感じられました。
軽い胃炎はあったものの
とてもきれいです なんて内臓をほめられ??
うれしいのか 複雑な気持ちでしたが
まぁ よかったです
時々胃が痛くて 心配しておりましたが
検査をして何でもないと言われれば安心ですもんね。
これから あちこち 体も悲鳴をあげてきそうですので
健康診断や 定期健診は しっかりと受けていこうと思います。
なにより 健康が一番ですから!!
私の今年の目標も(去年に引き続き)
健康で元気に 1年過ごす!! です。
初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!
できた!
年末から引き続き工事をさせていただいているお客様には
大変ご迷惑をおかけしています。
雨が降らないので若干調子の出ない おぜきがお届けします。
年末から岐阜地区のショッピングモールなどに設置配布される
広告のレイアウトを練っておりましたが・・・
だらだら専門用語で文章を書くより、シンプルにと思い
なんとか完成しました。

インフルエンザが大流行しております。
皆様、うがい手洗い忘れずに!
スパッと忘れましょう
庭遊館の杉山です。
本日はいつもお世話になっている業者の担当者さんが
新しいカタログをたずさえて来て頂きました。
「オンリーワンガーデン」

個人的にも好きな商品の取り扱いが多いです。
ただ今プラン中のお客様に取り入れたいものや、
単純に自分が欲しいものまでたくさん載っております。
無駄を愛し、無駄に泣く男杉山は、
普段全くといっていい程やらないのですが、
なぜかバーベキューコンロを欲しがっております。

「あったらやる」イコール「なくてもいい」ものなので、
スパッと忘れるようにしましょう…。
それではこのへんで。
季節の行事
庭遊館の 今井 です。
挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願い致します。
今年も、気づいたら二週間経っていました。
あっという間。そんな感じです。
土日の打合せも、ご予約が12月の段階から
入っている方も多く、
仕事始めから、バタバタとしていた気がします。
これからの時期は新築住宅の完成も多くなってくると思いますので、
引きつづき作成します!
さて、二週間があっと言う間といいつつ、
季節の行事?事は案外好きで、
七草粥だー(興味がある)
鏡開きだー(雑煮好き)
なんて自宅で言っていた気がします(食べ物ばっか…?!)
ただ、当日に気づいたり、日にちが過ぎてたりなんて
日常茶飯事(@_@;)!
人日の節句(七草粥は大抵毎年忘れています(/_;))
でも、まっ、そんな細かい事は気にせず、
今年もそんな行事を楽しんでいこうと思いますっ。
庭遊館HP
庭遊館Facebook
初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!